リールカスタム、悩めるロッド・リール選び。少ない予算でもこだわりたい釣り道具 伊豆のエギングからメバリング、アジング、ショア青物ゲームまで!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
DAIWA PRIMEGATE (ダイワ プライムゲート)
バス、トラウト、メッキ、メバル、ロックフィッシュ、アオリイカ、シーバス、サーモンを
ターゲットフィッシュに、様々なラインナップを取り揃えた、万能ロッド。
メバル専用ロッドではありませんが、メバリングロッドになかなかいいんでないかと。
ネオバーサルの後継機種。先日の記事のクロスビートの上のモデル。
といってもですよ、入門ルアーロッドの位置づけ。
特徴はオールSICガイド(ステンレス)。いい響きですね。
実売価格相場は1万円前後。1万円でオールSICなのです
ですが、正直入門ロッドとなると、
もう2、3千円安かったらなぁ
という気持ちがあります。貧乏くさい話ですが、個人的に。
入門系、万能ロッド、ダイワさんということもあり、
釣具店の実店舗でそれぐらいは安売りされているかもしれませんね。
ともあれ最初の1本には上等ですね。
自分の狙いとしては、「662LFS」か「792LFS」。
それは対応ルアーウェィトが、0.8~10g。ここが自分のポイント。
まさにどストライク。
こんな感じの対応ルアーウェィトのものが欲しいんです。
さらにこのプライムゲート、しつこいようですがオールSIC。いいでないですか。
ちなみに、ダイワさんのHPを拝見すると、
「662LFS」のターゲットフィッシュはバス、トラウト、メッキ、メバル。
「792LFS」はトラウト、メッキ、メバル、ロックフィッシュ、アオリイカ、シーバス。
エッ、アオリイカ!?
対応10gとなれば、エギは2.5号ほど。秋のちびちゃんにもってことですかね。
余談にプライムゲートのエギモデルもありまして、そちらはLDBガイド。
それはさておき、上記の二本。うたい文句はこの通り。
PRIMEGATE 662LFS for バス・トラウト・メッキ・メバル
フィネスワームからシャッド、ミノーそして7g程度のメタルジグにいたるまで
広範囲に使用できるバーサタイルモデル。
キャストの正確性と細かなルアー操作が持ち味のフィネスロングロッド。
もちろんデイメバルにも対応。
PRIMEGATE 792LFS for バス・メッキ・メバル・カサゴ・ロックフィッシュ
チューブラートップの採用により、魚の食い込みやプラグの動きを明確に伝え、
掛ける楽しみとキャスタビリティーを兼ね備えたモデル。
1g程度の超軽量ワームから、10gまでのプラグやジグを気持ちよくキャストし、
思い通りにアクションを加え、食い渋ったメバルでも確実に口を使わせる。
どちらも良さ気ですが、8f前後の長さのものが欲しいので「792LFS」。
こちらですね。「662LFS」では自分のイメージ的には短か過ぎな感じ。
「1g程度の超軽量ワームから、10gまでのプラグやジグを気持ちよくキャスト」
まさにこれ。これはイイ。(て、鵜呑みにし過ぎ!?)
792LFS、かなり候補なロッドであります。
が、価格ですね。価格。問題は
ちなみにネットで中古の662LFS。評価B。5500円ての発見。
これぐらいの値段でしたらいけますね。792LFSだったらポチってそうです。
(「かえる屋」さんhttp://kaeruya0.jugem.jp/?eid=856#sequel)
ヤフオクでもあまり出ていませんね。
タックルベリーのベリーネットでも792LFSは数はないようです。
他のモデルのものも8000円前後。短いのは5000円ちょいのもありますが。
んー、かなりな候補ではありますが、取り合えず保留。
一応スペックはこんなところです。
PRIMEGATE 792LFS
●全長:7フィート9インチ(2.36m)●仕舞:122cm●先径:1.3mm
●元径:9.9mm●適合ライン(nylon):3~8lb●自重:115g
●適合ルアーウエイト:0.8~10g●継数:2本●カーボン含有率:87%

PRIMEGATE 662LFS
■標準全長(m):1.98■継数(本):2■仕舞(cm):103■標準重量(g):105
■先径/元径(mm):1.5/8.9■ルアー重量(g):0.8-10
■ナイロンライン(lb):3-8■カーボン含有率(%):88
バス、トラウト、メッキ、メバル、ロックフィッシュ、アオリイカ、シーバス、サーモンを
ターゲットフィッシュに、様々なラインナップを取り揃えた、万能ロッド。
メバル専用ロッドではありませんが、メバリングロッドになかなかいいんでないかと。
ネオバーサルの後継機種。先日の記事のクロスビートの上のモデル。
といってもですよ、入門ルアーロッドの位置づけ。
特徴はオールSICガイド(ステンレス)。いい響きですね。
実売価格相場は1万円前後。1万円でオールSICなのです

ですが、正直入門ロッドとなると、
もう2、3千円安かったらなぁ

という気持ちがあります。貧乏くさい話ですが、個人的に。
入門系、万能ロッド、ダイワさんということもあり、
釣具店の実店舗でそれぐらいは安売りされているかもしれませんね。
ともあれ最初の1本には上等ですね。
自分の狙いとしては、「662LFS」か「792LFS」。
それは対応ルアーウェィトが、0.8~10g。ここが自分のポイント。
まさにどストライク。
こんな感じの対応ルアーウェィトのものが欲しいんです。
さらにこのプライムゲート、しつこいようですがオールSIC。いいでないですか。
ちなみに、ダイワさんのHPを拝見すると、
「662LFS」のターゲットフィッシュはバス、トラウト、メッキ、メバル。
「792LFS」はトラウト、メッキ、メバル、ロックフィッシュ、アオリイカ、シーバス。
エッ、アオリイカ!?

対応10gとなれば、エギは2.5号ほど。秋のちびちゃんにもってことですかね。
余談にプライムゲートのエギモデルもありまして、そちらはLDBガイド。
それはさておき、上記の二本。うたい文句はこの通り。
PRIMEGATE 662LFS for バス・トラウト・メッキ・メバル
フィネスワームからシャッド、ミノーそして7g程度のメタルジグにいたるまで
広範囲に使用できるバーサタイルモデル。
キャストの正確性と細かなルアー操作が持ち味のフィネスロングロッド。
もちろんデイメバルにも対応。
PRIMEGATE 792LFS for バス・メッキ・メバル・カサゴ・ロックフィッシュ
チューブラートップの採用により、魚の食い込みやプラグの動きを明確に伝え、
掛ける楽しみとキャスタビリティーを兼ね備えたモデル。
1g程度の超軽量ワームから、10gまでのプラグやジグを気持ちよくキャストし、
思い通りにアクションを加え、食い渋ったメバルでも確実に口を使わせる。
どちらも良さ気ですが、8f前後の長さのものが欲しいので「792LFS」。
こちらですね。「662LFS」では自分のイメージ的には短か過ぎな感じ。
「1g程度の超軽量ワームから、10gまでのプラグやジグを気持ちよくキャスト」
まさにこれ。これはイイ。(て、鵜呑みにし過ぎ!?)
792LFS、かなり候補なロッドであります。
が、価格ですね。価格。問題は

ちなみにネットで中古の662LFS。評価B。5500円ての発見。
これぐらいの値段でしたらいけますね。792LFSだったらポチってそうです。
(「かえる屋」さんhttp://kaeruya0.jugem.jp/?eid=856#sequel)
ヤフオクでもあまり出ていませんね。
タックルベリーのベリーネットでも792LFSは数はないようです。
他のモデルのものも8000円前後。短いのは5000円ちょいのもありますが。
んー、かなりな候補ではありますが、取り合えず保留。
一応スペックはこんなところです。
PRIMEGATE 792LFS
●全長:7フィート9インチ(2.36m)●仕舞:122cm●先径:1.3mm
●元径:9.9mm●適合ライン(nylon):3~8lb●自重:115g
●適合ルアーウエイト:0.8~10g●継数:2本●カーボン含有率:87%

PRIMEGATE 662LFS
■標準全長(m):1.98■継数(本):2■仕舞(cm):103■標準重量(g):105
■先径/元径(mm):1.5/8.9■ルアー重量(g):0.8-10
■ナイロンライン(lb):3-8■カーボン含有率(%):88
PR
★ ブログ内検索
★ カテゴリー
★ 伊豆 天候 風速
Mapion天気予報(マピオン)
Mapion 真鶴町
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
★ 伊豆 気象予報
★ 伊豆の宿
伊豆のホテル・温泉旅館
伊豆の温泉旅館・ホテル一覧
伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆
お客様の声101件
雲見温泉 食べる温泉宿 大漁
お客様の声161件

堂ヶ島温泉 民宿 保海荘

伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆