忍者ブログ
リールカスタム、悩めるロッド・リール選び。少ない予算でもこだわりたい釣り道具                                      伊豆のエギングからメバリング、アジング、ショア青物ゲームまで!
<< 04  2024/05  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31    06 >>
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08ツインパのBB追加。ようやく着手。
というのも、ちょっと前から気になっていたリールの異音感。
巻き取り時に、シャー音、シャラ音的な摩擦音のような音。
明らかに大きな音ではなく、微妙な音なのですが、
以前はなかったであろう音。
巻き取り、ハンドルに抵抗を感じる違和感はないのですが。
これが気になりだすと、小さな音であれ気になってしょうがない

以前の記事「08ツインパワーのCI4ローター化」
http://mebaru.ni-3.net/Entry/77/
こちらでローターナット(回転枠ナット#27)をきっちり締めるとシャー音が出る、
という件は実は解決してまして。
やや緩めに締めていたのですが、釣行時にやはりローターにガタが出まして、
なので、再度きっちり締めたらシャー音も出ずという、なんとも謎な解決。
結果オーライで、その後問題なしという結末。

なので、その話と今回は別件。
それ以前から、今回の微妙な摩擦音は時折あったような、なかったような。
その度注油して一応OKと、あまり気にしていなかったのですが、
最近やたら気になる。微妙な音なのですが気になってしょうがない。
リールのシャー音で考えられそうなのが、オイル、グリス切れ。
また、ラインローラーや、新しいリールですとギアが馴染んでいないなど。
今回ラインローラーとは関連していない際の音なので、リール内部的なものなのか。
これまでのカスタムで08ツインパはリール内部は分解していないので、
カスタムによる異音ではないと思うのですが・・・

※リールのカスタム・改造は自己責任でお願いします。

ということで、08ツインパ遂に分解。そしてグリスアップ。
細かい所は違いますが、セフィアBBで何度と分解しましたし、
構造は結局同じようなもの。余計に悪くしたくもないので慎重に分解。
リール内部は綺麗で、よごれ、不具合感もない。
で、音は治まることもなし

   

08ツインパワー C3000  分解図 パーツ価格表
シマノHPhttp://fservice.shimano.co.jp/part/pdf/02235.pdf

原因は?ローター交換時によるなんたらでないよね・・・
再度音の出る箇所を見回す。スプール軸周り。ここなんです。
ローターのCI4による回転音、風切り音でもない。
そして、どうも怪しいのがベアリング。
ピニオンギアベアリング 部品番号60 RSARB(φ7×φ14×5)
中古リールでしたし、ベアリングが駄目になっている可能性も大いに考えられる。

ならばと、試しにベアリングを一応洗浄してみましたが変化なし。
ならば、ならばとベアリング交換しかないかと。
部品番号60 RSARB @1200円
と、ちょっちお高いのでベアリングの定番NMB(ミネベア)。
参考にベアリングについての過去記事はこちら。
http://mebaru.ni-3.net/Entry/52/
ピニオンギアベアリングのサイズはDDL-1470ZZ。
そしてどうせ分解して、ベアリングも注文するのであれば、BB追加分も注文。
ということで、今回ベアリング追加の運びとなりました。

NMB(ミネベア) L-ZZ Series 薄型両シールドラジアル玉軸受
DDL-1470ZZ   1個
DDL-630ZZ    2個
DDL-520ZZW52 2個


以前の記事でも紹介しましたが、こちらのサイトを参考にさせてもらいました。
「房総雑魚通信」さん08ツインパワー BB追加 その1
 http://bousou1010.no-blog.jp/blog/2011/07/08_1_9657.html
「房総雑魚通信」さん08ツインパワー BB追加 その2 
http://bousou1010.no-blog.jp/blog/2011/09/082_775a.html
こちらは”つばさ”さんの「ブログ」 ツインパワー ベアリング追加 
http://www.fimosw.com/u/tsubasa1222/sepkjwj5ckheyg

こちらは「伊豆のルアーフィッシング」さん
09エクスセンスの分解方法と改造なのですが、
08ツインパワー、09ツインパワーmg、09セフィア、09コンプレックスシリーズも
ほぼ同様の手順で分解できるそうです。
(注意 サイズやグレードによっては構造が異なる)
 http://spwaosi.naturum.ne.jp/e931444.html

BB追加箇所はクロスギアブッシュ(#72)×2 、クロスギアピンカラー(#93)。

DDL-630ZZを2個(クロスギヤ軸前後 クロスギアブッシュ)、
DDL-520ZZW52を1個(摺動子 クロスギヤピンカラー)、
そして、クロスギアピンカラー部はステラ用クロスギヤピンカラーが必要。


  

クロスギアピンカラーは、カラーとベアリングを入れ替えるだけではなく、
カラーに高さがあるため、定番のベアリング追加方法は、
ベアリングとステラ用ピンカラーを重ねて元のカラーと交換します。
または、元のカラーを削るなどの加工したものとベアリングを重ねて交換。

「房総雑魚通信」さんのブログによると、べアリング2個を重ねると
サイズが合わないようで(カラーより高さがでてしまい)、収まりきらないようです。

しかし、ステラのピンカラーの注文も面倒。カラーの加工も面倒。
色々とネットで見てみると、他機種ですが2個入るような記事も見ましたので、
試しにDDL-520ZZW52を2個注文。入らなければ他のリールにも使えますし。
するとビンゴ。何故か元のカラーより、ベアリング2個を重ねたものほうが
高さが低かったので、無駄に意味はないでしょうが、
クロスギアピンカラーはベアリング2個とシムとで高さを調節しました。

分解ついでといっちゃなんですが、ローラークラッチの玉抜きも。
このローラークラッチの玉抜きもセフィアBBで試験済み。
今回もこちらのブログを参考にさせてもらいました。
「ふぁんふぁんの管つりブログ」さん
http://fanfan777.naturum.ne.jp/e1382018.html

で、今回最大の目的、シャー音。ピニオンギアベアリング(#60)交換の効果は?
大成功。気になっていた音はほぼなくなりました
まだ微妙~な音は残りますがほぼ改善。
原因はやはりベアリングだったのでしょうか。
ベアリングも遂に追加され、調子も上々。
欲をいえば他の箇所のベアリングも新調したいところですが、
様子をみながら追々ということで。

ちなみに、デチューン化と思われたセフィアBB。
実はこれの気に食わなかった点も、やはりシャー音的な音もひとつ。
ということは、セフィアBBもベアリングを新調すれば改善されるのでは・・・
こちらも追々やっていきたいと思います。

過去記事
08ツインパワー CI4ローター化http://mebaru.ni-3.net/Entry/77/
08ツインパワー ラインローラー2BB化http://mebaru.ni-3.net/Entry/89/


   
Squat PRECISION スクワットプレシジョン ベアリングチェックスティック
ベアリングのコンディションを簡単検査
国内生産 超高精度アルミ削り出し検査機チェックスティックに
ベアリングを装着し回転させ回転不良やノイズの有無など
ひとつひとつの状態を確かめる事が出来ます.
※内径2ミリ・3・4・5・6・7・8・9・10ミリのベアリングが装着できます。


PR
★ ブログ内検索
★ 潮汐表 TideGraph
★ 伊豆 海水温 黒潮
関東・東海海況速報
神奈川県水産技術センター

海洋総合情報
気象庁

海洋速報&海流推移図
海上保安庁
★ 伊豆 エギングポイント
★ 房総 アジングポイント
★ 伊豆 気象予報




★ 伊豆 釣果情報
★ 伊豆 交通情報
★ 伊豆の宿
伊豆のホテル・温泉旅館
伊豆の温泉旅館・ホテル一覧

伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)

西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)

下田・南伊豆

お客様の声101件
雲見温泉 食べる温泉宿 大漁

お客様の声161件
堂ヶ島温泉 民宿 保海荘



Copyright (c)エギングロッド メバリング アジング リールカスタム All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]