リールカスタム、悩めるロッド・リール選び。少ない予算でもこだわりたい釣り道具 伊豆のエギングからメバリング、アジング、ショア青物ゲームまで!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ロッドを手にするとリールも欲しくなる性(さが)
今回は独断と、エギング、メバリング、アジングに使える最新機種リール選び。
で、シマノです。
各モデル、グレードの最新機種、リールの価格比較。
そして、簡単にわかりやすく、気になるスペックのみの比較。
AR-Cスプール、ベアリング数、ワンピースベール、ハンドル、ハイギア設定。
以上。(実際はもっと特筆する性能があるのですがややこしくなるので)
エギングには2500~3000番
メバリング、アジングには1000~2000番
このサイズのものをチョイスすれば問題なし。
(いわゆる、一般的に使用される番手です)
※注意
メバリング、アジングですが、実際のところ、1000番と2000番の差は?
というところですが、ざっくりと、ドラグ性能、自重、糸巻き量、
一回転当たりの糸巻き取り量などなどなの差があります。
メバリングやアジングでは細いラインを使うのが一般的ですね。
ライントラブルも発生しがち。
例えばフロロを使用すると1000番の方がスプール径が小さく
巻き癖が付きやすくライントラブルが多いなんて良く言われています。
使用するライン、ロッドとのバランスなども考慮して選択してくださいね。
1000~2000番と言いながら自分は2500Sでやってますケド
実際、こんなんで問題ないでんすが。大きい分には。
ちなみに、言わずと知れたシマノの専用モデル。
エギングモデルは「Sephia セフィアシリーズ」
セフィア>セフィアCI4>セフィアBBといったグレード。
最上位モデルのセフィアは下機種とは別格の性能。値段も別格
メバリング、アジングは、
ライトゲーム専用モデル「Soare ソアレ/ソアレ30」
シマノ ソアレBB C2000PGS

超定番、人気入門モデル 実売価格1万円程
かといっても、専用モデルでなくともぜんぜんOK。
価格、性能と考慮して、自分にぴったりのリールを探してくださいね。
※ご注意書き
下記の、題しまして、
「リール選び価格比較、簡単スペック比較表」ですが(なんじゃそりゃ)、
エクスセンスシリーズ(シーバス専用モデル)
コンプレックスシリーズ(バスフィッシング専用モデル 海水OK)
カーディフ / カーディフエリア(トラウト専用モデル 海水OK)
実際のところ問題はありませんが、一応専用モデルということなので省きました。
最新機種ということで、07ソアレ1000PGS / 07ソアレ30 2500HGSも
記載していません。余談ですが、07ソアレ、こちら、型は落ちますが、ツインパ一家。
ツインパワーmgベースのメバリングモデルという代物。お高いです
07ソアレ30 2500HGS

シマノHPより定価、税抜きの価格です。実売価格はもっと安いですからね
価格幅はサイズによるものですが、価格順に並べてあります。
DH ダブルハンドル設定
HG ハイギア仕様
O-P ワンピースベール
まるで勝手なリール選び価格比較、簡単スペック比較表の
表記はこの様になっています。
ワンピースベール(搭載の場合O-Pと記載)・ベアリング数・HG/DH設定の有無
「リール選び価格比較、簡単スペック比較表」
※シマノHPより現時点での最新機種のスペックです。
アリビオ バリュープライス AR-C 1
エアノス バリュープライス AR-C 2 DH
エアノスXT バリュープライス AR-C 3 DH
エルフ 7200~8500円 AR-C 3 DH
ナスキー 8800~10800円 AR-C 4 DH
アルテグラ 14500~22000円 AR-C O-P 4
ソアレBB / ソアレBB 30 14500~15500円 AR-C O-P 5 HG
アルテグラアドバンス 15000~18000円 AR-C O-P 5 HG
セフィアBB 16000~18000円 AR-C O-P 5(6) HG・DH
バイオマスター 21500~28000円 AR-C O-P 6(7) HG・DH
レアニウムCI4 26000~32500円 AR-Cライト O-P 6
ソアレCI4 / ソアレCI4 30 28000~30000円 AR-Cライト O-P 8 HG
セフィアCI4 30000~32000円 AR-Cライト O-P 6(8) HG・DH
ツインパワー 33000~40000円 AR-C O-P 9(11) HG・DH
ツインパワーMg 43000~48000円 AR-C O-P 9
セフィア 49000~51000円 AR-Cライト O-P 9(11) DH
ステラ 73000~77000円 AR-Cライト O-P 14(16) HG・DH
と、いった感じなんですが、現時点での最機種となると、うれしいことに
エギング、メバリング、アジングに使えそうなすべての最新機種に、
AR-Cスプール搭載。

NEWアリビオ 2830円!
実売価格3000円以下のアリビオまでAR-Cスプール搭載です!
軽量の機種はAR-Cライトスプールになりますね。
上記の最新機種はリール選びの際にAR-Cの有無を気にする必要ナッシング!
さらに、ハンドルはアリビオ以外マシンカットハンドル採用

09アルテグラ
ワンピースベールはアルテグラ以上の機種となります。1万円の壁
ベアリング数は価格と共に増えますね。
やはり、最新機種はイイです。
今時の最新機種、もはや、どのクラスでもいけそうですね。
入門にエアノスでエギング、アリじゃないですか。
メバリングやアジングにワンピースベール搭載のアルテグラ。全然OK。
自分も最初エアノスXTでエギング始めましたよ。

NEWエアノスXT
エギング、メバリング、アジング専用モデルでなくても全然問題なし。
上記の汎用リールで全然使えます。
細かい話はあるんですが、キリもない。実際のところ、
あとは、自分の納得のいく妥協点。
問題を感じる様になったら、次のステップアップでいいんでないですか?
最初にも書いたのですが、今回良く気にかける点のみで比較となりましたが、
実際は目を見張る性能がまだまだあります。
やはり価格と比例。上位機種はすこぶる性能。高いのはそりゃ、当然いいです。
しかし低価格でも大変充実していますね。
あとはお財布と相談で。物欲との葛藤と
で、注目の最新WEWモデルは、11バイオマスター。
これがすごい。「X-SHIP」搭載でクラスを超えたスペック。
超話題の人気機種となっています。

11バイオマスターC2000HGS
ちなみにメバリングリール、アジングリールで(1000番クラス)
人気のシマノの機種は・・・実売価格でどうぞ。おおよその目安です。
11ツインパワー 1000S 28000円前後
08ソアレBB 1000S 10000円前後
10アルテグラアドバンス 1000S 11000円前後
レアニウムCI4 1000S 19000円前後
11バイオマスター 1000S 15000円前後
10ナスキー 1000 6000円前後
10ナスキー 1000S 6500円前後
11エルフ 1000S 5000円前後

11ツインパワー 11エルフ

10ナスキー 10アルテグラアドバンス

今回は独断と、エギング、メバリング、アジングに使える最新機種リール選び。
で、シマノです。
各モデル、グレードの最新機種、リールの価格比較。
そして、簡単にわかりやすく、気になるスペックのみの比較。
AR-Cスプール、ベアリング数、ワンピースベール、ハンドル、ハイギア設定。
以上。(実際はもっと特筆する性能があるのですがややこしくなるので)
エギングには2500~3000番
メバリング、アジングには1000~2000番
このサイズのものをチョイスすれば問題なし。
(いわゆる、一般的に使用される番手です)
※注意
メバリング、アジングですが、実際のところ、1000番と2000番の差は?
というところですが、ざっくりと、ドラグ性能、自重、糸巻き量、
一回転当たりの糸巻き取り量などなどなの差があります。
メバリングやアジングでは細いラインを使うのが一般的ですね。
ライントラブルも発生しがち。
例えばフロロを使用すると1000番の方がスプール径が小さく
巻き癖が付きやすくライントラブルが多いなんて良く言われています。
使用するライン、ロッドとのバランスなども考慮して選択してくださいね。
1000~2000番と言いながら自分は2500Sでやってますケド

実際、こんなんで問題ないでんすが。大きい分には。
ちなみに、言わずと知れたシマノの専用モデル。

セフィア>セフィアCI4>セフィアBBといったグレード。
最上位モデルのセフィアは下機種とは別格の性能。値段も別格


ライトゲーム専用モデル「Soare ソアレ/ソアレ30」
シマノ ソアレBB C2000PGS

超定番、人気入門モデル 実売価格1万円程
かといっても、専用モデルでなくともぜんぜんOK。
価格、性能と考慮して、自分にぴったりのリールを探してくださいね。
※ご注意書き
下記の、題しまして、
「リール選び価格比較、簡単スペック比較表」ですが(なんじゃそりゃ)、
エクスセンスシリーズ(シーバス専用モデル)
コンプレックスシリーズ(バスフィッシング専用モデル 海水OK)
カーディフ / カーディフエリア(トラウト専用モデル 海水OK)
実際のところ問題はありませんが、一応専用モデルということなので省きました。
最新機種ということで、07ソアレ1000PGS / 07ソアレ30 2500HGSも
記載していません。余談ですが、07ソアレ、こちら、型は落ちますが、ツインパ一家。
ツインパワーmgベースのメバリングモデルという代物。お高いです

07ソアレ30 2500HGS

シマノHPより定価、税抜きの価格です。実売価格はもっと安いですからね

価格幅はサイズによるものですが、価格順に並べてあります。
DH ダブルハンドル設定
HG ハイギア仕様
O-P ワンピースベール
まるで勝手なリール選び価格比較、簡単スペック比較表の
表記はこの様になっています。
ワンピースベール(搭載の場合O-Pと記載)・ベアリング数・HG/DH設定の有無
「リール選び価格比較、簡単スペック比較表」
※シマノHPより現時点での最新機種のスペックです。
アリビオ バリュープライス AR-C 1
エアノス バリュープライス AR-C 2 DH
エアノスXT バリュープライス AR-C 3 DH
エルフ 7200~8500円 AR-C 3 DH
ナスキー 8800~10800円 AR-C 4 DH
アルテグラ 14500~22000円 AR-C O-P 4
ソアレBB / ソアレBB 30 14500~15500円 AR-C O-P 5 HG
アルテグラアドバンス 15000~18000円 AR-C O-P 5 HG
セフィアBB 16000~18000円 AR-C O-P 5(6) HG・DH
バイオマスター 21500~28000円 AR-C O-P 6(7) HG・DH
レアニウムCI4 26000~32500円 AR-Cライト O-P 6
ソアレCI4 / ソアレCI4 30 28000~30000円 AR-Cライト O-P 8 HG
セフィアCI4 30000~32000円 AR-Cライト O-P 6(8) HG・DH
ツインパワー 33000~40000円 AR-C O-P 9(11) HG・DH
ツインパワーMg 43000~48000円 AR-C O-P 9
セフィア 49000~51000円 AR-Cライト O-P 9(11) DH
ステラ 73000~77000円 AR-Cライト O-P 14(16) HG・DH
と、いった感じなんですが、現時点での最機種となると、うれしいことに
エギング、メバリング、アジングに使えそうなすべての最新機種に、


NEWアリビオ 2830円!
実売価格3000円以下のアリビオまでAR-Cスプール搭載です!
軽量の機種はAR-Cライトスプールになりますね。
上記の最新機種はリール選びの際にAR-Cの有無を気にする必要ナッシング!
さらに、ハンドルはアリビオ以外マシンカットハンドル採用


09アルテグラ
ワンピースベールはアルテグラ以上の機種となります。1万円の壁

ベアリング数は価格と共に増えますね。
やはり、最新機種はイイです。
今時の最新機種、もはや、どのクラスでもいけそうですね。
入門にエアノスでエギング、アリじゃないですか。
メバリングやアジングにワンピースベール搭載のアルテグラ。全然OK。
自分も最初エアノスXTでエギング始めましたよ。

NEWエアノスXT
エギング、メバリング、アジング専用モデルでなくても全然問題なし。
上記の汎用リールで全然使えます。
細かい話はあるんですが、キリもない。実際のところ、
あとは、自分の納得のいく妥協点。
問題を感じる様になったら、次のステップアップでいいんでないですか?
最初にも書いたのですが、今回良く気にかける点のみで比較となりましたが、
実際は目を見張る性能がまだまだあります。
やはり価格と比例。上位機種はすこぶる性能。高いのはそりゃ、当然いいです。
しかし低価格でも大変充実していますね。
あとはお財布と相談で。物欲との葛藤と

で、注目の最新WEWモデルは、11バイオマスター。
これがすごい。「X-SHIP」搭載でクラスを超えたスペック。


11バイオマスターC2000HGS
ちなみにメバリングリール、アジングリールで(1000番クラス)
人気のシマノの機種は・・・実売価格でどうぞ。おおよその目安です。
11ツインパワー 1000S 28000円前後
08ソアレBB 1000S 10000円前後
10アルテグラアドバンス 1000S 11000円前後
レアニウムCI4 1000S 19000円前後
11バイオマスター 1000S 15000円前後
10ナスキー 1000 6000円前後
10ナスキー 1000S 6500円前後
11エルフ 1000S 5000円前後


11ツインパワー 11エルフ


10ナスキー 10アルテグラアドバンス
PR
★ ブログ内検索
★ カテゴリー
★ 伊豆 天候 風速
Mapion天気予報(マピオン)
Mapion 真鶴町
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
★ 伊豆 気象予報
★ 伊豆の宿
伊豆のホテル・温泉旅館
伊豆の温泉旅館・ホテル一覧
伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆
お客様の声101件
雲見温泉 食べる温泉宿 大漁
お客様の声161件

堂ヶ島温泉 民宿 保海荘

伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆