リールカスタム、悩めるロッド・リール選び。少ない予算でもこだわりたい釣り道具 伊豆のエギングからメバリング、アジング、ショア青物ゲームまで!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フィッシングナイフも安価なものから高価なものまで様々。
お魚を〆るツールですね。
ちょこっと魚を〆るだけでしたら、フィッシングナイフとしてある
安価なもので十分ですが、こういった細かなツールもこだわれば
本格的なナイフに興味をひかれます


安価で定番のフィッシングナイフ ダイワ フィッシュナイフ
自分としてはイナダが〆れる程度のナイフが希望。
求めるのは、錆びない、刃が丈夫、コンパクト、軽量。そしてしっかりと〆れる。
やはり良いナイフを求めると値段もそれなりに。
しかしナイフ、色々と調べてみるとなかなか奥が深い。
ナイフ、刃物というとやはり男心をくすぐるカッコイイアイテム、
こう何か興味を引かれるアイテムでもありますしね

ナイフのマニア、収集家もいるディープな世界でもあります。
価格もびっくりするようなものも沢山ありますね。
「モノ」にこだわればやはり深い。
今回はフィッシングナイフですが、釣りメーカーだけにこだわらず
使えそうな様々なナイフを見ていきたいと思います。
価格も手頃に、使えそうなナイフで目に付いたメーカーはこちら。
■GERBER(ガーバー)
■BUCK(バック)
■KERSHAW(カーショウ)
■AL MAR(アルマー)






フィッシングナイフに使われている方も多いようですね。
他のメーカーでも手頃な価格のものも沢山あり、またモデルも多数。
こういったミリタリー的なナイフもカッコイイですね。
高価なナイフもありますが、かなり低価格のナイフもあり、なにせカッコイイ。
見ていると何だかランボー的な大型のナイフまで興味が沸いてきてします。
ところで、こう見ていると気になってくるのはナイフの材質、鋼材ですね。
フィッシングナイフ、海釣りで使うとなると重要。サビですね。
切る事は問題ないでしょうが、気になる点は海水。ソルト対応であるか。
魚を〆るだけですし、釣行後などメンテナンスをきちんとすれば、
それなりの鋼材が使われているナイフで問題ないのでしょうが、
海水を考えるとクロームの含有量が多い「440C」が良さそうですね。
鋼材の種類についてはこちらを参考にどうぞ
「ミリタリーショップ レプマート」さんナイフ鋼材の種類とは
「Pichori」さんナイフの鋼材
「トヨクニ ナイフ」さんナイフの種類と素材
鋼材も種類によって様々な特製がありますね。
用途は海釣り、海水対応の鋼材がベストとなります。
「440C」で十分かと思いますが、理想は「H1鋼」。
H1鋼は錆びに強く硬度の高い鋼材です。
塩水に24時間浸けて1時間大気中に放置する錆びテストを行うと、
従来のステンレス鋼は錆びが発生したが、
HI鋼は表面に不純物の染みが発生した程度で、
ほとんど錆びは出ませんでした。
とのこと。
更にナイフ選びには、折り畳みナイフ(フォールディングナイフ)、
鞘付きナイフ(シースナイフ)の選択。
ブレードの長さの刃渡り。
5cm程度の短いものでも締めるだけなら用を足しますが、
エラを切り落としたり腹を取ったりと、
多目的に使うならば8~10cm位を選びたいところ。
ハンドル(柄)の長さもちゃんと握れるだけの長さと太さが必要。
安全性、携帯性ももちろんのこと。
フィッシングナイフとひとくちで言っても、
こだわれば様々な選択があり悩めるところ。
この悩みも「モノ」選びの楽しみでもあるのですがね

さて、理想であるH1鋼を使用したナイフといえば、
■G・SKAI(Gサカイ)
■Spyderco(スパイダルコ)

スパイダルコ ドラゴンフライ2 ソルト
海釣りのナイフは間違いなく
Gサカイ、スパイダルコのナイフがベストではないでしょうか。
なにせH1鋼、錆びない(正確には大変に錆びにくいでしょうか)
これが海釣りでは大きな大きなポイント。
あとはどちらを好みとするかでしょうか。またどのモデルにするか。
評判もかなり上々の人気のフィッシングナイフですね。
Gサカイ、スパイダルコ、どちらも超おススメのフィッシングナイフです。
ネックとなるのは価格。どちらも1万円以下でいけますが。
魚を〆るナイフとして使うのにこの価格をどう捉えるか。
これは考え方次第。
おすすめ、スパイダルコの人気モデル

スパイダルコ デリカ4 海人
(エンデューラ パシフィックソルトもおススメです!)
こちらは大変人気のある「Gサカイ サビナイフ」

Gサカイ サビナイフ6 仔鯱 右利き用



サビナイフ1 サビナイフ2 サビナイフ3
(サビナイフ4,5,7,8はややサイズが大きくなりますね)

PR
★ ブログ内検索
★ カテゴリー
★ 伊豆 天候 風速
Mapion天気予報(マピオン)
Mapion 真鶴町
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
★ 伊豆 気象予報
★ 伊豆の宿
伊豆のホテル・温泉旅館
伊豆の温泉旅館・ホテル一覧
伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆
お客様の声101件
雲見温泉 食べる温泉宿 大漁
お客様の声161件

堂ヶ島温泉 民宿 保海荘

伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆