リールカスタム、悩めるロッド・リール選び。少ない予算でもこだわりたい釣り道具 伊豆のエギングからメバリング、アジング、ショア青物ゲームまで!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SMITH LTD スミス EVAロッドホルダー
タックルベリーを徘徊していて以前から気になっていた商品。
スミス EVAロッドホルダー

クーラーボックスの記事で、ロッドホルダー、ロッドスタンドにつても
触れましたが、(参考 過去記事)
http://mebaru.ni-3.net/Entry/97/
http://mebaru.ni-3.net/Entry/86/
カッコイイものは高価。自作も微妙
下手に自作するのであれば、スミス EVAロッドホルダーはなんともお手頃な価格。
標準小売価格840円!
実売価格、上記写真よりナチュラムさんでは750円。
EVAで強度はどうなの?という気もしますが、耐荷重5kg。
カラーもカモフラなんかあっていいでないですか。
こちらメーカーHP SMITH LTD.
http://www.smith.co.jp/product/trout/evaholder/index.html
なかなか良いですよね。
あと思うのが、クーラーボックスに取り付けるだけでなく、
車載のロッドホルダーに使えるんじゃないかなと。自作系ですね。
車のロッドホルダーをあれこれ考えていまして。
なぜなら、メバリングロッドが折れてしまったから・・・
車でとは断定しているわけではありませんが、
以前から穂先が危ない、危ないとは思ってまして。
89のエギングロッドもギツギツ。
なぜなら、コンパクトカーだから。で、いつも竿ががちゃがちゃの状態。
ただ市販のロッドホルダーはコンパクトカーにあまり対応してなさそう。
価格的な問題ももちろん。となると、自作ですか。
車のロッドホルダーは自作されている方も沢山いらっしゃいますね。
このへんは皆さんを見習って追々。
車載ロッドホルダーの件はまたじっくりと記事にあげたいと思います。
と、やや脱線しましたが、「スミス EVAロッドホルダー」
これをネットで見ていると、やや気になるものが。
管釣りなどでお馴染み、人気とやら。「プラノ 1612」

PLANO プラノ 1612
このプラノ1612、タックルボックスなんですが、
これを皆さん思い思いにカスタマイズするという。
例えば、ほんの一例「管理釣り場へGO!!」さん
http://labo.naturum.ne.jp/e724357.html
「天気が良いからビールが旨い!」さん
http://butanisinnjyu7.blog16.fc2.com/blog-entry-517.html
なんだかクーラーボックスのカスタマイズと似ている感が。
もちろんタックルボックスなので、クーラーの機能はありませんが。
ちょっとしたソフトクーラーを忍ばせても良し。
ロッドスタンド、ロッドホルダー付きバッカンと大差はないかと。
ランガンを基準に考えると、軽装、軽量を考えますが、
これからの季節、対象魚も増えると同時に増える道具。
これらをまとめるのにどうかなと。
足場の良い場所でどっしり釣りするには不便はないかと。
自分流にカスタマイズすれば、バッグをごちゃごちゃ探すより
よっぽどスッキリと収まるのではないでしょうか。
ランガンであれば車に道具入れとしても。
なんて思ったわけです。てか、妄想
そういえば小さい頃、こういった大きなタックルボックスって持っていたような・・・
ともあれ、価格もリーズナブルですし、
結局定番のカスタマイズとなってしまいそうですが、
オリジナルのカスタムが自在。なかなか面白そうでないですか?!

タックルベリーを徘徊していて以前から気になっていた商品。
スミス EVAロッドホルダー

クーラーボックスの記事で、ロッドホルダー、ロッドスタンドにつても
触れましたが、(参考 過去記事)
http://mebaru.ni-3.net/Entry/97/
http://mebaru.ni-3.net/Entry/86/
カッコイイものは高価。自作も微妙

下手に自作するのであれば、スミス EVAロッドホルダーはなんともお手頃な価格。
標準小売価格840円!
実売価格、上記写真よりナチュラムさんでは750円。
EVAで強度はどうなの?という気もしますが、耐荷重5kg。
カラーもカモフラなんかあっていいでないですか。
こちらメーカーHP SMITH LTD.
http://www.smith.co.jp/product/trout/evaholder/index.html
なかなか良いですよね。
あと思うのが、クーラーボックスに取り付けるだけでなく、
車載のロッドホルダーに使えるんじゃないかなと。自作系ですね。
車のロッドホルダーをあれこれ考えていまして。
なぜなら、メバリングロッドが折れてしまったから・・・

車でとは断定しているわけではありませんが、
以前から穂先が危ない、危ないとは思ってまして。
89のエギングロッドもギツギツ。
なぜなら、コンパクトカーだから。で、いつも竿ががちゃがちゃの状態。
ただ市販のロッドホルダーはコンパクトカーにあまり対応してなさそう。
価格的な問題ももちろん。となると、自作ですか。
車のロッドホルダーは自作されている方も沢山いらっしゃいますね。
このへんは皆さんを見習って追々。
車載ロッドホルダーの件はまたじっくりと記事にあげたいと思います。
と、やや脱線しましたが、「スミス EVAロッドホルダー」
これをネットで見ていると、やや気になるものが。
管釣りなどでお馴染み、人気とやら。「プラノ 1612」

PLANO プラノ 1612
このプラノ1612、タックルボックスなんですが、
これを皆さん思い思いにカスタマイズするという。
例えば、ほんの一例「管理釣り場へGO!!」さん
http://labo.naturum.ne.jp/e724357.html
「天気が良いからビールが旨い!」さん
http://butanisinnjyu7.blog16.fc2.com/blog-entry-517.html
なんだかクーラーボックスのカスタマイズと似ている感が。
もちろんタックルボックスなので、クーラーの機能はありませんが。
ちょっとしたソフトクーラーを忍ばせても良し。
ロッドスタンド、ロッドホルダー付きバッカンと大差はないかと。
ランガンを基準に考えると、軽装、軽量を考えますが、
これからの季節、対象魚も増えると同時に増える道具。
これらをまとめるのにどうかなと。
足場の良い場所でどっしり釣りするには不便はないかと。
自分流にカスタマイズすれば、バッグをごちゃごちゃ探すより
よっぽどスッキリと収まるのではないでしょうか。
ランガンであれば車に道具入れとしても。
なんて思ったわけです。てか、妄想

そういえば小さい頃、こういった大きなタックルボックスって持っていたような・・・
ともあれ、価格もリーズナブルですし、
結局定番のカスタマイズとなってしまいそうですが、
オリジナルのカスタムが自在。なかなか面白そうでないですか?!

PR
★ ブログ内検索
★ カテゴリー
★ 伊豆 天候 風速
Mapion天気予報(マピオン)
Mapion 真鶴町
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
★ 伊豆 気象予報
★ 伊豆の宿
伊豆のホテル・温泉旅館
伊豆の温泉旅館・ホテル一覧
伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆
お客様の声101件
雲見温泉 食べる温泉宿 大漁
お客様の声161件

堂ヶ島温泉 民宿 保海荘

伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆