リールカスタム、悩めるロッド・リール選び。少ない予算でもこだわりたい釣り道具 伊豆のエギングからメバリング、アジング、ショア青物ゲームまで!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
買ってしまいました。 「08ツインパワー」

エギング用リールがバージョンアップです。
08ではありますが、遂に上位機種に手を出してしまいました。
中古品ですが、安かったんです。12000円!買いでしょ
たまたま釣具店の中古コーナーで見つけたツインパワー。
たまたま手にとってみると、あら滑らか、滑らか。これがツインパワーかと。
12000円・・・なるほどね。ツインパ様がね・・・安い気もする。
家に帰り、ツインパワーを検索、検索、検索。
価格からして、05であろう。08では中古品やオークションでもまずない価格。
05の価格相場。
で、取り合えず05と08のツインパワーの違いはいかがなものかと検索、検索。
気になる点はまずにARーCスプール。05はAR-Cスプールでない。
わざわざ今時AR-Cスプールでないものはどうなんだろう。
そして細かい話、05ツインパワーは「スーパースローオシュレート」であるという点。
スプールに密に糸を巻くようになっているそう。
密に巻くことでラインが食い込み、キャスト時の抵抗になるそうです。
しかし08以降のモデルにはこれが廃止されているそうです。
05は「SUPER SLOW OSCILLATION SYSTEM」、
08は「SLOW OSCILLATION SYSTEM」。ローター部にも表記されています。
わざわざ買ってトラブルは御免ですぜ。
じゃあ、取り合えずスプールを交換するとなると、互換性のあるAR-Cスプールは
Soare30(ソアレ30)2500HGSのAR-Cスプール、8000円程
願わくば「夢屋セフィア 2500AR-Cスプール0815」、9000円程
そうなると完全予算オーバー。
しかしネットでツインパワーを検索しまくると、
08ツインパワーはやたら評判が良い。ますます欲しくなる。
カタログのうんぬんはこんな感じ。よくはわからんですが良いでしょう。
性能は間違いない。ベアリング数は8個。
今では当たり前のようですが、なんといってもAR-Cスプールですね。

■AR-Cスプール
■超々ジュラルミン冷間鍛造マスターギア
■エアロラップオシュレーションシステム
■S A-RB
■ボルトレスデザイン
■SR-ワンピースベール
■NEW SR-ガード
■アルミ合金コールドフォージング(冷間鍛造)超軽量専用ブランキングスプール
■S A-RB内蔵のSR-パワーローラー
■Super SHIP
■フローティングシャフト
■ウォータープルーフドラグ
■リジッドサポートドラグ
■SR-3Dローター
■SR-ハンドル
■ポジティブ&フリクションベール
■オイルインジェクション
■SBL
■バイオフィットグリップ
■スーパーストッパーII
■付属品:専用袋、スプール調整ワッシャ-4枚
問題点をしいて言うならば自重。やや重い。ネット上でもやや指摘されていますね。
今は軽量リールが多い中この自重はいかがなものであろうか?
レア二ウムCI4を愛用してるただけに、より重く感じるものなのだろうか。
エギングで使用するし、やや気にはなる点ではある
2500Sで255g、C3000で250g、C3000Sで260g。
レアニウムですと2500Sで200g、C3000で195g。50g程の差はどうなのだろう。
ともあれ、一体ブツはどっちなの?
実際、まさか買おうと思わなかったからよく見なかったけど05?08?
数日悩みに悩んだあげく、05ならやめようと、釣具店に確認の電話。
「08ですよ」
即効買いに行きました。ホントに08でした。
傷も大きなものもない、巻きごこちも特に問題ない。
自重。竿とのバランスとなりますが、もはやどうでもいい。
念のため店員さんに不具合はないか確認。特になし。
価格は型も古いし、ということだそう。
付属品はリールケース。
ノブがコルクのものになっていて純正品は無し、C3000であったという位。
いいんですか? いいんです。
そうです、お買い上げです。晴れてツインパワーデビューです
エギング用リールがバージョンアップです。
08ではありますが、遂に上位機種に手を出してしまいました。
中古品ですが、安かったんです。12000円!買いでしょ

たまたま釣具店の中古コーナーで見つけたツインパワー。
たまたま手にとってみると、あら滑らか、滑らか。これがツインパワーかと。
12000円・・・なるほどね。ツインパ様がね・・・安い気もする。
家に帰り、ツインパワーを検索、検索、検索。
価格からして、05であろう。08では中古品やオークションでもまずない価格。
05の価格相場。
で、取り合えず05と08のツインパワーの違いはいかがなものかと検索、検索。
気になる点はまずにARーCスプール。05はAR-Cスプールでない。
わざわざ今時AR-Cスプールでないものはどうなんだろう。
そして細かい話、05ツインパワーは「スーパースローオシュレート」であるという点。
スプールに密に糸を巻くようになっているそう。
密に巻くことでラインが食い込み、キャスト時の抵抗になるそうです。
しかし08以降のモデルにはこれが廃止されているそうです。
05は「SUPER SLOW OSCILLATION SYSTEM」、
08は「SLOW OSCILLATION SYSTEM」。ローター部にも表記されています。
わざわざ買ってトラブルは御免ですぜ。
じゃあ、取り合えずスプールを交換するとなると、互換性のあるAR-Cスプールは
Soare30(ソアレ30)2500HGSのAR-Cスプール、8000円程

願わくば「夢屋セフィア 2500AR-Cスプール0815」、9000円程

そうなると完全予算オーバー。
しかしネットでツインパワーを検索しまくると、
08ツインパワーはやたら評判が良い。ますます欲しくなる。
カタログのうんぬんはこんな感じ。よくはわからんですが良いでしょう。
性能は間違いない。ベアリング数は8個。
今では当たり前のようですが、なんといってもAR-Cスプールですね。

■AR-Cスプール
■超々ジュラルミン冷間鍛造マスターギア
■エアロラップオシュレーションシステム
■S A-RB
■ボルトレスデザイン
■SR-ワンピースベール
■NEW SR-ガード
■アルミ合金コールドフォージング(冷間鍛造)超軽量専用ブランキングスプール
■S A-RB内蔵のSR-パワーローラー
■Super SHIP
■フローティングシャフト
■ウォータープルーフドラグ
■リジッドサポートドラグ
■SR-3Dローター
■SR-ハンドル
■ポジティブ&フリクションベール
■オイルインジェクション
■SBL
■バイオフィットグリップ
■スーパーストッパーII
■付属品:専用袋、スプール調整ワッシャ-4枚
問題点をしいて言うならば自重。やや重い。ネット上でもやや指摘されていますね。
今は軽量リールが多い中この自重はいかがなものであろうか?
レア二ウムCI4を愛用してるただけに、より重く感じるものなのだろうか。
エギングで使用するし、やや気にはなる点ではある

2500Sで255g、C3000で250g、C3000Sで260g。
レアニウムですと2500Sで200g、C3000で195g。50g程の差はどうなのだろう。
ともあれ、一体ブツはどっちなの?
実際、まさか買おうと思わなかったからよく見なかったけど05?08?
数日悩みに悩んだあげく、05ならやめようと、釣具店に確認の電話。
「08ですよ」
即効買いに行きました。ホントに08でした。
傷も大きなものもない、巻きごこちも特に問題ない。
自重。竿とのバランスとなりますが、もはやどうでもいい。
念のため店員さんに不具合はないか確認。特になし。
価格は型も古いし、ということだそう。
付属品はリールケース。
ノブがコルクのものになっていて純正品は無し、C3000であったという位。
いいんですか? いいんです。
そうです、お買い上げです。晴れてツインパワーデビューです

PR
この記事にコメントする
★ ブログ内検索
★ カテゴリー
★ 伊豆 天候 風速
Mapion天気予報(マピオン)
Mapion 真鶴町
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
★ 伊豆 気象予報
★ 伊豆の宿
伊豆のホテル・温泉旅館
伊豆の温泉旅館・ホテル一覧
伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆
お客様の声101件
雲見温泉 食べる温泉宿 大漁
お客様の声161件

堂ヶ島温泉 民宿 保海荘

伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆