リールカスタム、悩めるロッド・リール選び。少ない予算でもこだわりたい釣り道具 伊豆のエギングからメバリング、アジング、ショア青物ゲームまで!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
伊豆各地エギング、アオリイカの釣果、好調のようです。
週末の前にちょこっとエギングに行く時間が取れましたが、
台風の影響もあり、悪天候、うねりに苦戦しましたが
伊豆、エギング、アオリの釣果情報を少しチェック
500前後もかなり出てきているようです。キロ前後の情報もあります。
■伊豆 エギング釣果情報■
「イシグロ」さんより 最近の釣果情報より抜粋
沼津市 木負堤防 エギング アオリイカ 400~800g 3杯
沼津市 木負堤防付近 胴長 20~25cm 6杯 (夕マズメ)
沼津市 江梨港 エギング アオリイカ 500g 2杯
伊東市 赤沢港 エギング アオリイカ 500g 2杯 (朝マズメ)
「あっ!アオリイカ・エギングのページだ見に来な !」さんより
10月17日 西伊豆 520g 21.5cm
10月12日 東伊豆 550g 23cm
10月12日 沼津 630g 22cm
http://www.h4.dion.ne.jp/~squid/12middle20x3.htm
500g前後も好調のようですね。
「Cross Road」さん http://squid.livedoor.biz/
「ケイズフィッシング」さんより 釣果速報 10月20日より
アオリイカはヤエンでは900g前後が出ていますので
エギングでもキロ前後まで狙えますので
こちらはギャフ&タモの用意をお忘れなく
とのことです。青物も好気配だそうです。
週末、天候も良さそうなので期待できるのではないでしょうか。
釣り場も混雑が予想されそうですね。
ところで、エギングシーズン。
ちょっこっと臨時収入がありましたのでリールを買ってしまいました。
以前からステップアップに欲しかったリール、シマノのエギングモデル。
遂にエギングモデルの最高峰、セフィアです
■ラピットファイアドラグ ■2セットドラグ ■AR-Cライトスプール
■ポジティブ&フリクションベール ■CI4ローター ■DLCラインローラー
■シーリング設計 ■新機構軽量Mgダブルハンドル ■新形状EVAハンドルノブ
■リールスタンド標準装備 ■ボルトレスマグネシウムボディ
■超々ジュラルミン冷間鍛造(CF)ドライブギア ■S A-RB ■スーパーストッパーII
自重 (C3000SDH)220g

SHIMANO Sephia シマノ セフィア
HP http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/28
タックルベリーで丁度見つけてしまいました。中古品ですが。
状態もなかなか良さそう、価格も高価ですがやや割安感。
定価は51000円。こんな機会でなけれでなければまず買えないので。
SHIMANO Sephia
09セフィア C3000SDH @27300円
この価格でしたら、新品の12セフィアCI4+というのもアリですが、
ここは型が09でもセフィアシリーズの最上位モデル。
なんせツインパmgがベースですからね。
贅沢な話、次にリールを買うならばツインパクラスが欲しかったので。
やや悩んだのはその12セフィアCI4+。この存在。
12セフィア CI4+ SEPHIA CI4+ C3000SDH

セフィア CI4+ SEPHIA CI4+
SHIMANO HP http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/3053
最新機種の最新技術、以前の記事にもありますが
(過去記事 http://mebaru.ni-3.net/Entry/137/)
マグナムライトローター、X-SHIP搭載。
そして、リジッドサポートドラグ、ラピットファイヤドラグ。
12セフィアCI4+も十分過ぎる程のスペック。かなりイイ。
自重もC3000SDHで200g。20gも軽い。
最新モデルの12セフィアCI4+、それとも格上、最高峰モデルかと悩みました。
新品の最新リールか年式は落ちても中古の格上のリールか。
この12セフィアCI4+のスペックに格下感もそう思えない程だし。
でもここは欲しかったリール。中古でも。
思い切って買っちゃいました
満足です。
ケースから出して触らしてもらうと違和感もなし。美品。悩みは消えました。
道具だけはいっちょまいになってきます。
やはり使っていてもお気に入りのリールであることが良いですよね。
それが高価でも高価でなくても。
限度、懐具合はありますが。上を言っちゃえばステラになりますもんね。
で、09セフィア。まだ実戦デビューしていませんが、
お家で無意味にクルクル回してニヤニヤしてます。
やはりイイ感じです。今使っている08ツインパワーも良いですが、
軽量化してもやや自重感もありますしね。
今や魚でガチャガチャに使っちゃってますし。青物なんかで。
それでも信頼性の高い08ツインパ。お魚専用にします。
09セフィアは完全エギング専用で使いたいと思います。大事に。
釣り道具は使ってなんぼかとも思いますが、
大事に使っていきたいと思います。高いかったですしね(貧乏根性)
まずは釣果をばっちり付けていきたいですね。そんな妄想でいっぱいです。
そして、このリールに合わせるエギングロッドは・・・
KANJI CLICKS カンジ クリックス CN-86 sense(86センス)
近々予定です。ふふふ・・・

週末の前にちょこっとエギングに行く時間が取れましたが、
台風の影響もあり、悪天候、うねりに苦戦しましたが

伊豆、エギング、アオリの釣果情報を少しチェック

500前後もかなり出てきているようです。キロ前後の情報もあります。
■伊豆 エギング釣果情報■
「イシグロ」さんより 最近の釣果情報より抜粋
沼津市 木負堤防 エギング アオリイカ 400~800g 3杯
沼津市 木負堤防付近 胴長 20~25cm 6杯 (夕マズメ)
沼津市 江梨港 エギング アオリイカ 500g 2杯
伊東市 赤沢港 エギング アオリイカ 500g 2杯 (朝マズメ)
「あっ!アオリイカ・エギングのページだ見に来な !」さんより
10月17日 西伊豆 520g 21.5cm
10月12日 東伊豆 550g 23cm
10月12日 沼津 630g 22cm
http://www.h4.dion.ne.jp/~squid/12middle20x3.htm
500g前後も好調のようですね。
「Cross Road」さん http://squid.livedoor.biz/
「ケイズフィッシング」さんより 釣果速報 10月20日より
アオリイカはヤエンでは900g前後が出ていますので
エギングでもキロ前後まで狙えますので
こちらはギャフ&タモの用意をお忘れなく
とのことです。青物も好気配だそうです。
週末、天候も良さそうなので期待できるのではないでしょうか。
釣り場も混雑が予想されそうですね。
ところで、エギングシーズン。
ちょっこっと臨時収入がありましたのでリールを買ってしまいました。
以前からステップアップに欲しかったリール、シマノのエギングモデル。


■ラピットファイアドラグ ■2セットドラグ ■AR-Cライトスプール
■ポジティブ&フリクションベール ■CI4ローター ■DLCラインローラー
■シーリング設計 ■新機構軽量Mgダブルハンドル ■新形状EVAハンドルノブ
■リールスタンド標準装備 ■ボルトレスマグネシウムボディ
■超々ジュラルミン冷間鍛造(CF)ドライブギア ■S A-RB ■スーパーストッパーII
自重 (C3000SDH)220g
SHIMANO Sephia シマノ セフィア
HP http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/28
タックルベリーで丁度見つけてしまいました。中古品ですが。
状態もなかなか良さそう、価格も高価ですがやや割安感。
定価は51000円。こんな機会でなけれでなければまず買えないので。
SHIMANO Sephia
09セフィア C3000SDH @27300円
この価格でしたら、新品の12セフィアCI4+というのもアリですが、
ここは型が09でもセフィアシリーズの最上位モデル。
なんせツインパmgがベースですからね。
贅沢な話、次にリールを買うならばツインパクラスが欲しかったので。
やや悩んだのはその12セフィアCI4+。この存在。
12セフィア CI4+ SEPHIA CI4+ C3000SDH

セフィア CI4+ SEPHIA CI4+
SHIMANO HP http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/3053
最新機種の最新技術、以前の記事にもありますが
(過去記事 http://mebaru.ni-3.net/Entry/137/)
マグナムライトローター、X-SHIP搭載。
そして、リジッドサポートドラグ、ラピットファイヤドラグ。
12セフィアCI4+も十分過ぎる程のスペック。かなりイイ。
自重もC3000SDHで200g。20gも軽い。
最新モデルの12セフィアCI4+、それとも格上、最高峰モデルかと悩みました。
新品の最新リールか年式は落ちても中古の格上のリールか。
この12セフィアCI4+のスペックに格下感もそう思えない程だし。
でもここは欲しかったリール。中古でも。
思い切って買っちゃいました

ケースから出して触らしてもらうと違和感もなし。美品。悩みは消えました。
道具だけはいっちょまいになってきます。
やはり使っていてもお気に入りのリールであることが良いですよね。
それが高価でも高価でなくても。
限度、懐具合はありますが。上を言っちゃえばステラになりますもんね。
で、09セフィア。まだ実戦デビューしていませんが、
お家で無意味にクルクル回してニヤニヤしてます。
やはりイイ感じです。今使っている08ツインパワーも良いですが、
軽量化してもやや自重感もありますしね。
今や魚でガチャガチャに使っちゃってますし。青物なんかで。
それでも信頼性の高い08ツインパ。お魚専用にします。
09セフィアは完全エギング専用で使いたいと思います。大事に。
釣り道具は使ってなんぼかとも思いますが、
大事に使っていきたいと思います。高いかったですしね(貧乏根性)

まずは釣果をばっちり付けていきたいですね。そんな妄想でいっぱいです。
そして、このリールに合わせるエギングロッドは・・・
KANJI CLICKS カンジ クリックス CN-86 sense(86センス)
近々予定です。ふふふ・・・


PR
★ ブログ内検索
★ カテゴリー
★ 伊豆 天候 風速
Mapion天気予報(マピオン)
Mapion 真鶴町
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
★ 伊豆 気象予報
★ 伊豆の宿
伊豆のホテル・温泉旅館
伊豆の温泉旅館・ホテル一覧
伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆
お客様の声101件
雲見温泉 食べる温泉宿 大漁
お客様の声161件

堂ヶ島温泉 民宿 保海荘

伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆