リールカスタム、悩めるロッド・リール選び。少ない予算でもこだわりたい釣り道具 伊豆のエギングからメバリング、アジング、ショア青物ゲームまで!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
SHIMANO 12Sephia CI4+ シマノ 12セフィアCI4+
先日、釣り具店をウロウロ。見ましたよ、12セフィアCI4+
言わずと知れたシマノのエギングモデルシリーズ。
セフィア、セフィアCI4、セフィアBBと、エギング専用リール「セフィア」シリーズ。
エギングシーズンも近づき、満を持して、
シマノより最新のエギングモデルリールの登場ですね。
12ヴァンキッシュ、12レア二ウムCI4+が話題となりましたが、
ここで、12セフィアCI4+。
最新の技術、スペックがふんだんに盛り込まれています。
マグナムライトローター、X-SHIP搭載です!
さらに、リジサポ、ラピッドファイヤ
SHIMANO シマノ 12セフィアCI4+

実売価格(楽天)21800円~25358円(税込み)
12セフィアCI4+最安値はつり具のマルニシ楽天市場店さんより
(上画像)C3000HGS 21800円 最安値!
ダブルハンドルモデルの最安値はC3000SDH C3000HGSDH 23540円!
こちらもつり具の「マルニシ」さん
↓12セフィアCI4+ C3000SDH (ダブルハンドルモデル)↓
新製品!!大特価品!!【35%OFF!!】シマノ 2012年モデル セフィア CI4+ C3000SDH ダブ...
↓12セフィアCI4+ C3000HGSDH (ハイギア、ダブルハンドルモデル)↓
新製品!!大特価品!!【35%OFF!!】シマノ 2012年モデル セフィア CI4+ C3000HGSDH ダ...
水谷つり具 楽天市場支店さんではC3000HGSDHが23546円
エギ3本のプレゼント付きです。
シマノ 12セフィアCI4+ C3000HGSDH
SHIMANO シマノ 12セフィアCI4+
■「マグナムライトローター」軽量・コンパクトローター
■『X-SHIP』ギアシステム
■イージーメンテナンス
■リジッドサポートドラグ
■ラピッドファイアドラグ
■CI4+素材ローター&ボディ
■AR-Cライトスプール
●マグナムライトローター
最先端素材「CI4+」を採用したシマノ史上最軽量ローター。
自重の軽量化はもちろん回転慣性が生むブレやムラが減少。
結果として軽やかな巻き上げを実現し、
エギングで生じる糸フケの瞬時の回収や軽快な巻きジャクリに貢献します。
ローターの軽量化によりリーリング初動の早さ、回転の軽さの向上を達成。
なんといっても、マグナムライトローター、X-SHIP搭載。
そして、リジッドサポートドラグ、ラピットファイヤドラグ。
CI4+素材なのでもちろん軽量。
当然にAR-Cスプール、CFギア。
ラピッドファイアドラグ
設定値を瞬時に変更できるドラグ機構。身切れによるバラシを軽減。
リジッドサポートドラグ
スプールのふらつきを抑え、安定したラインの送り出しが可能。
エギングモデルですから、PEの糸巻き量はどれもC3000なので、
PE0.6号で200m、PE0.8号で150m、PE1号で110m。
もちろんエギングどんピシャサイズ。
べリング数はS A-RB / ローラー、8/1。ダブルハンドルで9/1。
続いて、12セフィアCI4+のラインナップと、自重。定価。
C3000S 自重190g 定価32000円(税別)
C3000HGS 自重195g 定価32000円(税別)
C3000SDH 自重200g 定価34500円(税別)
C3000HGSDH 自重200g 定価34500円(税別)
※Sはシャロースプール仕様、HGSはハイギア+シャロースプール仕様、
SDHはシャロースプール+ダブルハンドル仕様、HGはハイギア仕様です。
Cはコンパクトボディの意味です。
12ヴァンキッシュとの比較
C3000 195g 53000円(税別)
C3000HG 195g 53000円(税別)
C3000SDH 205g 55000円(税別)
12レアニウムCI4+との比較
C3000 190g 29500円 09レア二ウム 自重195g 28000円
C3000HG 190g 29500円 09レアニウム 設定ナシ
12ヴァンキッシュ、12レアニウムCI4+と比較しても軽さは最軽量クラス。
やはりシャク続けるエギングでは軽量リール。これに尽きる。
もちろん剛性も確保。12レアニウムCI4+もそうですが、
「X-SHIP」、「CFギア」の採用で負荷が掛かったときの巻き上げも軽々。
12レアニウムCI4+と定価の価格差がそうないものの、
リジッドサポートドラグ、ラピッドファイヤドラグ搭載。
さらには、ダブルハンドル設定、EVAノブ、リールスタンド。
ベアリング数も12レアニウムCI4+6/1に対して8/1。
これはお値打ち
12ヴァンキッシュまで手がでなくても、エギングをメインに考えて、
12レアニウムCI4+を検討するのであれば、
もうちょい出してでも12セフィアCI4+が欲しいですね。
軽量、最新の技術、なにせエギング専用リール。
エギングを考えて造られていますものね。
もちろんエギング以外の釣りでも十分過ぎる程のスペック。
この秋、エギングシーズンにエギングモデル最新機種、
12セフィアCI4+はおすすめです。
SHIMANO HP 12 Sephia CI4+
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/3053
SHIMANO TV 12 Sephia CI4+
http://tv.shimano.co.jp/movie/promotion/promotion2012_sephia/
HEDGEHOG STUDIO ヘッジホッグスタジオ
12セフィアCI4+用 ラインローラー2BB仕様チューニングキット Ver.2
(2012年モデル対応)

・12ヴァンキッシュ・12レアニウムCI4+
・12セフィアCI4+ (C3000S,C3000HGS,C3000SDH,C3000HGSDH)
・12アルテグラ・12コンプレックスBB・11ツインパワー
・11バイオマスター※6000,8000には使用不可
・10バイオマスターSW※6000HG,6000PG,8000HG,8000PGには使用不可
・11エクスセンスBB
12ヴァンキッシュ、12レアニウムCI4+に関する過去記事
http://mebaru.ni-3.net/Category/9/
先日、釣り具店をウロウロ。見ましたよ、12セフィアCI4+

言わずと知れたシマノのエギングモデルシリーズ。
セフィア、セフィアCI4、セフィアBBと、エギング専用リール「セフィア」シリーズ。
エギングシーズンも近づき、満を持して、
シマノより最新のエギングモデルリールの登場ですね。
12ヴァンキッシュ、12レア二ウムCI4+が話題となりましたが、
ここで、12セフィアCI4+。
最新の技術、スペックがふんだんに盛り込まれています。
マグナムライトローター、X-SHIP搭載です!
さらに、リジサポ、ラピッドファイヤ

SHIMANO シマノ 12セフィアCI4+

実売価格(楽天)21800円~25358円(税込み)
12セフィアCI4+最安値はつり具のマルニシ楽天市場店さんより
(上画像)C3000HGS 21800円 最安値!
ダブルハンドルモデルの最安値はC3000SDH C3000HGSDH 23540円!
こちらもつり具の「マルニシ」さん
↓12セフィアCI4+ C3000SDH (ダブルハンドルモデル)↓
新製品!!大特価品!!【35%OFF!!】シマノ 2012年モデル セフィア CI4+ C3000SDH ダブ...
↓12セフィアCI4+ C3000HGSDH (ハイギア、ダブルハンドルモデル)↓
新製品!!大特価品!!【35%OFF!!】シマノ 2012年モデル セフィア CI4+ C3000HGSDH ダ...
水谷つり具 楽天市場支店さんではC3000HGSDHが23546円
エギ3本のプレゼント付きです。

シマノ 12セフィアCI4+ C3000HGSDH
SHIMANO シマノ 12セフィアCI4+
■「マグナムライトローター」軽量・コンパクトローター
■『X-SHIP』ギアシステム
■イージーメンテナンス
■リジッドサポートドラグ
■ラピッドファイアドラグ
■CI4+素材ローター&ボディ
■AR-Cライトスプール
●マグナムライトローター
最先端素材「CI4+」を採用したシマノ史上最軽量ローター。
自重の軽量化はもちろん回転慣性が生むブレやムラが減少。
結果として軽やかな巻き上げを実現し、
エギングで生じる糸フケの瞬時の回収や軽快な巻きジャクリに貢献します。
ローターの軽量化によりリーリング初動の早さ、回転の軽さの向上を達成。
なんといっても、マグナムライトローター、X-SHIP搭載。
そして、リジッドサポートドラグ、ラピットファイヤドラグ。
CI4+素材なのでもちろん軽量。
当然にAR-Cスプール、CFギア。

設定値を瞬時に変更できるドラグ機構。身切れによるバラシを軽減。

スプールのふらつきを抑え、安定したラインの送り出しが可能。
エギングモデルですから、PEの糸巻き量はどれもC3000なので、
PE0.6号で200m、PE0.8号で150m、PE1号で110m。
もちろんエギングどんピシャサイズ。
べリング数はS A-RB / ローラー、8/1。ダブルハンドルで9/1。
続いて、12セフィアCI4+のラインナップと、自重。定価。
C3000S 自重190g 定価32000円(税別)
C3000HGS 自重195g 定価32000円(税別)
C3000SDH 自重200g 定価34500円(税別)
C3000HGSDH 自重200g 定価34500円(税別)
※Sはシャロースプール仕様、HGSはハイギア+シャロースプール仕様、
SDHはシャロースプール+ダブルハンドル仕様、HGはハイギア仕様です。
Cはコンパクトボディの意味です。
12ヴァンキッシュとの比較
C3000 195g 53000円(税別)
C3000HG 195g 53000円(税別)
C3000SDH 205g 55000円(税別)
12レアニウムCI4+との比較
C3000 190g 29500円 09レア二ウム 自重195g 28000円
C3000HG 190g 29500円 09レアニウム 設定ナシ
12ヴァンキッシュ、12レアニウムCI4+と比較しても軽さは最軽量クラス。
やはりシャク続けるエギングでは軽量リール。これに尽きる。
もちろん剛性も確保。12レアニウムCI4+もそうですが、
「X-SHIP」、「CFギア」の採用で負荷が掛かったときの巻き上げも軽々。
12レアニウムCI4+と定価の価格差がそうないものの、
リジッドサポートドラグ、ラピッドファイヤドラグ搭載。
さらには、ダブルハンドル設定、EVAノブ、リールスタンド。
ベアリング数も12レアニウムCI4+6/1に対して8/1。
これはお値打ち

12ヴァンキッシュまで手がでなくても、エギングをメインに考えて、
12レアニウムCI4+を検討するのであれば、
もうちょい出してでも12セフィアCI4+が欲しいですね。
軽量、最新の技術、なにせエギング専用リール。
エギングを考えて造られていますものね。
もちろんエギング以外の釣りでも十分過ぎる程のスペック。
この秋、エギングシーズンにエギングモデル最新機種、
12セフィアCI4+はおすすめです。
SHIMANO HP 12 Sephia CI4+
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/3053
SHIMANO TV 12 Sephia CI4+
http://tv.shimano.co.jp/movie/promotion/promotion2012_sephia/
HEDGEHOG STUDIO ヘッジホッグスタジオ
12セフィアCI4+用 ラインローラー2BB仕様チューニングキット Ver.2
(2012年モデル対応)


・12ヴァンキッシュ・12レアニウムCI4+
・12セフィアCI4+ (C3000S,C3000HGS,C3000SDH,C3000HGSDH)
・12アルテグラ・12コンプレックスBB・11ツインパワー
・11バイオマスター※6000,8000には使用不可
・10バイオマスターSW※6000HG,6000PG,8000HG,8000PGには使用不可
・11エクスセンスBB
12ヴァンキッシュ、12レアニウムCI4+に関する過去記事
http://mebaru.ni-3.net/Category/9/
PR
★ ブログ内検索
★ カテゴリー
★ 伊豆 天候 風速
Mapion天気予報(マピオン)
Mapion 真鶴町
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
★ 伊豆 気象予報
★ 伊豆の宿
伊豆のホテル・温泉旅館
伊豆の温泉旅館・ホテル一覧
伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆
お客様の声101件
雲見温泉 食べる温泉宿 大漁
お客様の声161件

堂ヶ島温泉 民宿 保海荘

伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆