リールカスタム、悩めるロッド・リール選び。少ない予算でもこだわりたい釣り道具 伊豆のエギングからメバリング、アジング、ショア青物ゲームまで!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
買ってまいました。エアライツ
やたっ。中古ですが上等です。
Major Craft AIR LIGHT AL-742

先日の記事で書いた通りhttp://mebaru.ni-3.net/Entry/48/
タックルベリーさんの実店舗で見つけた代物。@5231円
対応ルアーウェィト~5gには悩みましたが。
一晩寝てもやっぱり欲しかったのです
友人に釣行前に話した所、なら行く前にタックルベリー寄ってみる?と。
実は、折角ならばそれを持ってで釣りに行きたい。
で、「エアライツ」まだ居ました。なかったらそれも運命と覚悟はしていました。
友人にも触ってもらい、「いいんでない」という無理にでも後押しをもらうと、
レジへ突進
晴れてお買い上げ。
一応不具合はないか、確認、店員さんにも聞いてみて、問題なし。
型も古いし、丁度セール品だそう。確かに1万円程の札の上に黄色い特価シール。
中古でも5231円で、「エアライツAL-742」を手に出来たのだから、大満足です
メバリングロッド
謎な激安ロッドからステップアップ!
イザ実釣。
いや、軽い。「レアニウムCI4 2500S」と組んだのですが。実に軽快。
やはり~5gですと最初、軟らかい感じに戸惑いましたが、
慣れてくれば逆にしなやかさを感じますね。
今までの謎のロッドとは流石に全然違う。持った感じ、軽さ、キャスト感。
やっぱり、ちょっとでも良いロッドでやると楽しいですね。
釣りしててなんか楽しいです。
後は、アタリ。感度が欲しい。感度。アタリ・・・ ・・・ない。
なかなか難しいですね。
が、なんとか手乗りメバル1匹のみ。ピョピョ
それでも、「エアライツAL-742」良い”しなり”しますね。
尺なんて釣れたらほんと面白そうですね(釣れんのか!?)
ともあれ、買って良かったデス。今後釣果をどんどん付けていきたいですね。
ところで、当然エギングロッドも持参してしゃくっても来たんですが(ボ
)、
エアライツの後持つと何だか、やたら重く感じてしまい。
長さも長めのを使っているので、やたら長く感じたり。何だか違和感
冬春バージョン、お気に入りのカラマのヌーヴォ892Hに、08ツインパ。
892のHで127g。他メーカーで考えれば軽いんですがね。
それに08ツインパ。250g。これがやはりやや重いのでしょうか?
ということ(言い訳!?)で、
やはり夢屋C3000Sスプールが欲しい。

何か満たされると、また何か欲しくなる
そして、カラマにレアニウムCI4。13のRS-73に08ツインパ。
という方向で。どうでしょう。バランス的に。
08ツインパ様、実はどちらのロッドにもイイ感じだったような気もするんですが・・・
となるとリールが欲しいですよね。2000番程の。エアライツさんに。
ロッドを手にすると、リールも欲しくなりますよね・・・やっぱり。
ホントは11バイオマスターなんて良いんですよね。
予算的には11エルフ位かな。十分な感じがしますけどね。
11バイオマスター C2000HGS 11エルフ C2000S
ちなみに、参考に11バイオマスターの記事です。
「上州屋 立川店」さんのブログ、ベアリングネタ等
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=168&no=66157
こちらは11エルフのベアリング追加
「雑魚釣ってます!」さんより
http://ameblo.jp/ringam/entry-10937260489.html
(って、すでにちゃっかりチェックしちゃってるところが怖いですよね・・・)
物欲、妄想、エンドレスですな。

Major Craft AIR LIGHT AL-742
先日の記事で書いた通りhttp://mebaru.ni-3.net/Entry/48/
タックルベリーさんの実店舗で見つけた代物。@5231円
対応ルアーウェィト~5gには悩みましたが。
一晩寝てもやっぱり欲しかったのです

友人に釣行前に話した所、なら行く前にタックルベリー寄ってみる?と。
実は、折角ならばそれを持ってで釣りに行きたい。
で、「エアライツ」まだ居ました。なかったらそれも運命と覚悟はしていました。
友人にも触ってもらい、「いいんでない」という無理にでも後押しをもらうと、
レジへ突進

一応不具合はないか、確認、店員さんにも聞いてみて、問題なし。
型も古いし、丁度セール品だそう。確かに1万円程の札の上に黄色い特価シール。
中古でも5231円で、「エアライツAL-742」を手に出来たのだから、大満足です


謎な激安ロッドからステップアップ!
イザ実釣。
いや、軽い。「レアニウムCI4 2500S」と組んだのですが。実に軽快。
やはり~5gですと最初、軟らかい感じに戸惑いましたが、
慣れてくれば逆にしなやかさを感じますね。
今までの謎のロッドとは流石に全然違う。持った感じ、軽さ、キャスト感。
やっぱり、ちょっとでも良いロッドでやると楽しいですね。
釣りしててなんか楽しいです。
後は、アタリ。感度が欲しい。感度。アタリ・・・ ・・・ない。
なかなか難しいですね。
が、なんとか手乗りメバル1匹のみ。ピョピョ

それでも、「エアライツAL-742」良い”しなり”しますね。
尺なんて釣れたらほんと面白そうですね(釣れんのか!?)
ともあれ、買って良かったデス。今後釣果をどんどん付けていきたいですね。
ところで、当然エギングロッドも持参してしゃくっても来たんですが(ボ

エアライツの後持つと何だか、やたら重く感じてしまい。
長さも長めのを使っているので、やたら長く感じたり。何だか違和感

冬春バージョン、お気に入りのカラマのヌーヴォ892Hに、08ツインパ。
892のHで127g。他メーカーで考えれば軽いんですがね。
それに08ツインパ。250g。これがやはりやや重いのでしょうか?
ということ(言い訳!?)で、
やはり夢屋C3000Sスプールが欲しい。

何か満たされると、また何か欲しくなる

そして、カラマにレアニウムCI4。13のRS-73に08ツインパ。
という方向で。どうでしょう。バランス的に。
08ツインパ様、実はどちらのロッドにもイイ感じだったような気もするんですが・・・
となるとリールが欲しいですよね。2000番程の。エアライツさんに。
ロッドを手にすると、リールも欲しくなりますよね・・・やっぱり。
ホントは11バイオマスターなんて良いんですよね。
予算的には11エルフ位かな。十分な感じがしますけどね。
11バイオマスター C2000HGS 11エルフ C2000S


ちなみに、参考に11バイオマスターの記事です。
「上州屋 立川店」さんのブログ、ベアリングネタ等
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=168&no=66157
こちらは11エルフのベアリング追加
「雑魚釣ってます!」さんより
http://ameblo.jp/ringam/entry-10937260489.html
(って、すでにちゃっかりチェックしちゃってるところが怖いですよね・・・)
物欲、妄想、エンドレスですな。
PR
★ ブログ内検索
★ カテゴリー
★ 伊豆 天候 風速
Mapion天気予報(マピオン)
Mapion 真鶴町
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
★ 伊豆 気象予報
★ 伊豆の宿
伊豆のホテル・温泉旅館
伊豆の温泉旅館・ホテル一覧
伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆
お客様の声101件
雲見温泉 食べる温泉宿 大漁
お客様の声161件

堂ヶ島温泉 民宿 保海荘

伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆