リールカスタム、悩めるロッド・リール選び。少ない予算でもこだわりたい釣り道具 伊豆のエギングからメバリング、アジング、ショア青物ゲームまで!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、釣具の小物を補充に数店釣具屋さんに寄ったんです。
で、いつものコースでタックルベリーさんにも
そして恒例、良さ気な中古メバリングロッドはないものかと物色。
で、いいなーって思ったのがこのロッド。
シマノ GAME AR-C Ultra light S706UL @12800円
届きそうで届かない微妙な価格。お金があれば是非欲しい価格。
悶々としながら家に帰って検索。
メバル専用ロッドというカテゴリーではなく、
ライトソルトルアー、マルチに使えるロッドですね。
この上に、ソアレゲーム、ソアレオシア、オシアAR-C Ultra lightが
ラインナップされています。高価ですがね
GAME AR-C Ultra light

こちらは中古で16990円 S606UL
で、「GAME AR-C Ultra light」なんですが、価格的には実売価格の半額程。
定価は28600円(税抜き)とのこと。
イイ価格のロッドですよね、これが1万円ちょい。
スペックもどんぴしゃ。
ステンSIC。0.7~12gの対応ルアーウェィト。自重110g。
シマノHPによると
1g以下の軽量ルアーから、従来ではライトアクションの守備範囲とされていた
ルアーレンジまでをカバーするAR-C最軽量シリーズ。
抜群の飛距離を生み出す秘密は、AR-Cならではの・・・とのこと。
12g対応なので、触った感じやや硬いのかなといった印象ですが、
うたい文句からも、軽量ジグヘッドぶっ飛びそうですね。
AR-C
パワーもありそうですね。このロッド一本で様々なゲームで楽しめますね。
コレ一本で間違いなし。ですが、
今、予算的に厳しいかなと。で、別のロッドも物色していたんですね。
ザルツ、エアロックは一万円前後・・・パス。
クロステージは6500円程・・・。謎なロッドは3000円程・・・。
で、で、見つけちゃったのが、
メジャークラフト エアライツ AL-742 @5200円!
価格も超◎。メジャークラフトだし。
クロステージの上のモデルだったような。
こちらももちろん帰宅後検索しまくり。
定価は18375円。実売価格15000円前後。中古でも1万円前後。
それが5000円程。これは安いぞ、お買い得でしょ。
色々とメバリングロッドを吟味してきましたが、
中古でありますがまさかこのクラスを、この価格でとは。
もしかして、運命!?
でも、あまりにも安いので何か不具合でもあるのだろうか!?
エアライツ、このシリーズもライトソルトゲームのモデル。
AL-742はそのカテゴリーの、ロックフィッシュ / ベーシックシリーズ。
メジャークラフトさんのHPに記載はありますが、
新しいモデルのものではないようですね、
店舗でもあまり販売していないようなので、
もう生産されていないモデルなのでしょうか?
●Length:7’4”(ft)●Lure:0.5~5(g)
●Line:2-5(lb)●Action:パラボリック
FUJI製ステンレスフレームSICガイド
オールカーボンチューブラーシリーズ中、最もバーサタイルな1本です。
7フィート4インチの長さを感じさせない、取り回しの良いグリップが
操作性の良さに貢献しています。
数釣りだけでなく、型狙いのデカメバリストには頼もしいモデルです。
とのことです。対応ルアーウェィト5g、ここが惜しい。
例によって、自重は公表されていませんが、持った感じ大変に軽い印象。
しかしメジャークラフトさん、シリーズが沢山あり過ぎてわけわからんぞ。
ここでちょっと整理。
価格に性能が比例と仮定して、定価の価格にてグレード分け。
(メジャークラフトさんHPより)
ソルパラ ロックフィッシュ&アジングシリーズ 6700~6900円
クロステージ アジングゲームシリーズ 10500~11000円
メバルシリーズ 10500~12500円
アジングKシリーズ 11000~11500円
メバリングKシリーズ 10800~11500円
ザルツ メバルシリーズ 14000~17000円
エアライツ ロックフィッシュ・ベーシックシリーズ 17000~19000円
ロックフィッシュ・PEコンセプトシリーズ 17000~19000円
K.G.ライツ アジングソリッドティップハードモデル 17500~18800円
メバルソリッドティップボトムゲームモデル 18000~18500円
メバルチューブラーロングモデル 19500 / 20000円
ロックフィッシュ[メバル]シリーズ 17500~19000円
アジングシリーズ 17500~18800円
エアロック ベーシックシリーズ 21500~24000円
スーパーロングシリーズ 24500 / 25000円
いやいや多いラインナップ。迷いますよね、こりゃ。
入門にソルパラ。注目は低価格ながらKガイド搭載クロステージKシリーズ。
最強は(ティップからベリー部に)チタンフレームSiCガイド搭載のエアロック
といったところでしょうか。

参考にメジャークラフトのメバリングロッドに悩む皆さんあれこれ
YAHOO!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1277626907
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1048493600
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1435454134
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1034765835
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1035809890
で、「エアライツ」なかなかでないですか。
こう見るとモノも良し、価格も良し
最新のモデルではないので、型は落ちるでしょうが、
5000円前後の微妙なロッドを買うのであれば、
このエアライツ買いですよね。ねっ!?
ただやっぱり、5gてのが。通常な対応ウェィトなんですがね。自分的には・・・。
7g、10g程度のジグなんかも別シーズンにやりたいんで。
キャロリグを使うと、例えばメバトロボールなんかは5gオーバー。
Mキャロ、Mキャロミニならいけますか。悩みどころですね。ココだけが
よしっ、一晩寝て、やっぱり欲しいってなったら考えよう

で、いつものコースでタックルベリーさんにも
そして恒例、良さ気な中古メバリングロッドはないものかと物色。
で、いいなーって思ったのがこのロッド。
シマノ GAME AR-C Ultra light S706UL @12800円
届きそうで届かない微妙な価格。お金があれば是非欲しい価格。
悶々としながら家に帰って検索。
メバル専用ロッドというカテゴリーではなく、
ライトソルトルアー、マルチに使えるロッドですね。
この上に、ソアレゲーム、ソアレオシア、オシアAR-C Ultra lightが
ラインナップされています。高価ですがね

GAME AR-C Ultra light

こちらは中古で16990円 S606UL
で、「GAME AR-C Ultra light」なんですが、価格的には実売価格の半額程。
定価は28600円(税抜き)とのこと。
イイ価格のロッドですよね、これが1万円ちょい。
スペックもどんぴしゃ。
ステンSIC。0.7~12gの対応ルアーウェィト。自重110g。
シマノHPによると
1g以下の軽量ルアーから、従来ではライトアクションの守備範囲とされていた
ルアーレンジまでをカバーするAR-C最軽量シリーズ。
抜群の飛距離を生み出す秘密は、AR-Cならではの・・・とのこと。
12g対応なので、触った感じやや硬いのかなといった印象ですが、
うたい文句からも、軽量ジグヘッドぶっ飛びそうですね。
AR-C

パワーもありそうですね。このロッド一本で様々なゲームで楽しめますね。
コレ一本で間違いなし。ですが、
今、予算的に厳しいかなと。で、別のロッドも物色していたんですね。
ザルツ、エアロックは一万円前後・・・パス。
クロステージは6500円程・・・。謎なロッドは3000円程・・・。
で、で、見つけちゃったのが、
メジャークラフト エアライツ AL-742 @5200円!

価格も超◎。メジャークラフトだし。
クロステージの上のモデルだったような。
こちらももちろん帰宅後検索しまくり。
定価は18375円。実売価格15000円前後。中古でも1万円前後。
それが5000円程。これは安いぞ、お買い得でしょ。
色々とメバリングロッドを吟味してきましたが、
中古でありますがまさかこのクラスを、この価格でとは。
もしかして、運命!?
でも、あまりにも安いので何か不具合でもあるのだろうか!?
エアライツ、このシリーズもライトソルトゲームのモデル。
AL-742はそのカテゴリーの、ロックフィッシュ / ベーシックシリーズ。
メジャークラフトさんのHPに記載はありますが、
新しいモデルのものではないようですね、
店舗でもあまり販売していないようなので、
もう生産されていないモデルなのでしょうか?
●Length:7’4”(ft)●Lure:0.5~5(g)
●Line:2-5(lb)●Action:パラボリック
FUJI製ステンレスフレームSICガイド
オールカーボンチューブラーシリーズ中、最もバーサタイルな1本です。
7フィート4インチの長さを感じさせない、取り回しの良いグリップが
操作性の良さに貢献しています。
数釣りだけでなく、型狙いのデカメバリストには頼もしいモデルです。
とのことです。対応ルアーウェィト5g、ここが惜しい。
例によって、自重は公表されていませんが、持った感じ大変に軽い印象。
しかしメジャークラフトさん、シリーズが沢山あり過ぎてわけわからんぞ。
ここでちょっと整理。
価格に性能が比例と仮定して、定価の価格にてグレード分け。
(メジャークラフトさんHPより)
ソルパラ ロックフィッシュ&アジングシリーズ 6700~6900円
クロステージ アジングゲームシリーズ 10500~11000円
メバルシリーズ 10500~12500円
アジングKシリーズ 11000~11500円
メバリングKシリーズ 10800~11500円
ザルツ メバルシリーズ 14000~17000円
エアライツ ロックフィッシュ・ベーシックシリーズ 17000~19000円
ロックフィッシュ・PEコンセプトシリーズ 17000~19000円
K.G.ライツ アジングソリッドティップハードモデル 17500~18800円
メバルソリッドティップボトムゲームモデル 18000~18500円
メバルチューブラーロングモデル 19500 / 20000円
ロックフィッシュ[メバル]シリーズ 17500~19000円
アジングシリーズ 17500~18800円
エアロック ベーシックシリーズ 21500~24000円
スーパーロングシリーズ 24500 / 25000円
いやいや多いラインナップ。迷いますよね、こりゃ。
入門にソルパラ。注目は低価格ながらKガイド搭載クロステージKシリーズ。
最強は(ティップからベリー部に)チタンフレームSiCガイド搭載のエアロック
といったところでしょうか。



参考にメジャークラフトのメバリングロッドに悩む皆さんあれこれ
YAHOO!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1277626907
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1048493600
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1435454134
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1034765835
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1035809890
で、「エアライツ」なかなかでないですか。
こう見るとモノも良し、価格も良し

最新のモデルではないので、型は落ちるでしょうが、
5000円前後の微妙なロッドを買うのであれば、
このエアライツ買いですよね。ねっ!?
ただやっぱり、5gてのが。通常な対応ウェィトなんですがね。自分的には・・・。
7g、10g程度のジグなんかも別シーズンにやりたいんで。
キャロリグを使うと、例えばメバトロボールなんかは5gオーバー。
Mキャロ、Mキャロミニならいけますか。悩みどころですね。ココだけが

よしっ、一晩寝て、やっぱり欲しいってなったら考えよう



PR
★ ブログ内検索
★ カテゴリー
★ 伊豆 天候 風速
Mapion天気予報(マピオン)
Mapion 真鶴町
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
★ 伊豆 気象予報
★ 伊豆の宿
伊豆のホテル・温泉旅館
伊豆の温泉旅館・ホテル一覧
伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆
お客様の声101件
雲見温泉 食べる温泉宿 大漁
お客様の声161件

堂ヶ島温泉 民宿 保海荘

伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆