忍者ブログ
リールカスタム、悩めるロッド・リール選び。少ない予算でもこだわりたい釣り道具                                      伊豆のエギングからメバリング、アジング、ショア青物ゲームまで!
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[103]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92]  [91
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真鶴 エギングポイント

以前、伊豆半島エギングポイントの記事をUPしましたが、
http://mebaru.ni-3.net/Entry/90/
今回は伊豆半島の玄関口、真鶴半島。
都内、横浜方面から近場のポイントとなります。
東名(厚木)→小田原厚木道路→真鶴道路または、
西湘バイパス→真鶴道路

さて近状、アオリ釣果はいかほどか?
「うみえさ本舗 釣侍」さんHP
エギング、ヤエン共にキロUP出ていますね。
http://www.turizamurai.com/app/view/chouka/id/1?turizam=xlldnfyd

続いて、真鶴といえば「アオキ釣具店」さん。
真鶴駅前、R135真鶴半島の入り口にあります。

営業時間 AM4:30~PM9:00 火曜定休日 
金土祭日前夜はオールナイト
交通 小田原厚木道路西ICを下りR135で真鶴
JR東海道線「真鶴駅」下車 徒歩1分  0465(68)3001
HPhttp://www5b.biglobe.ne.jp/~f_aoki/

近状のアオリ釣果は、「真鶴」あおき釣具店公式ブログより
http://blog.goo.ne.jp/torakichi0911/
2012年 5月25日 1.3k 真鶴地磯
2012年 5月11日 2.8k 真鶴地磯

そして真鶴エギングポイント。
投げ釣りサイトですが、写真付きでポイントを紹介。
「外道大王の投げ釣りオタク」さん
http://gedoudaiou.com/contents/points/manazuru.html

上部に福浦港も紹介されています。
福浦港も言わずと知れた、魚影の濃い人気の一級堤防。
「伊豆釣りナビ!」さんhttp://izu-go.com/6.html
墨跡も多いです。イカシーズンは場所取りが困難。
エギンガーだらけとなります。泳がせの方も多いです。
また、駐車場完備ですが「おじさん」がいる時間は有料です・・・

続いて、こちらもエギングサイトでありませんが
「海で楽しむ」さん「神奈川の磯」
http://www5a.biglobe.ne.jp/~w-win/seakanagawa.htm

YAHOO!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1060607840


         

       


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
★ ブログ内検索
★ 潮汐表 TideGraph
★ 伊豆 海水温 黒潮
関東・東海海況速報
神奈川県水産技術センター

海洋総合情報
気象庁

海洋速報&海流推移図
海上保安庁
★ 伊豆 エギングポイント
★ 房総 アジングポイント
★ 伊豆 気象予報




★ 伊豆 釣果情報
★ 伊豆 交通情報
★ 伊豆の宿
伊豆のホテル・温泉旅館
伊豆の温泉旅館・ホテル一覧

伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)

西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)

下田・南伊豆

お客様の声101件
雲見温泉 食べる温泉宿 大漁

お客様の声161件
堂ヶ島温泉 民宿 保海荘



Copyright (c)エギングロッド メバリング アジング リールカスタム All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]