リールカスタム、悩めるロッド・リール選び。少ない予算でもこだわりたい釣り道具 伊豆のエギングからメバリング、アジング、ショア青物ゲームまで!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エギングでタモ派なんですが、タモはお魚でも使えますしね。
といっても、使っているのは釣具店にある激安タモなんですが。
高価なタモは使ったことがないのでわかりませんが、
激安タモでも、フレームも壊れることもなく特に不便はありません。
イイモノはもっと軽かったり使い易いのかなと予想できますが、
これで十分に取り込み可能です。
タモの柄は、短いもの、長いものとポイントによって使い分けています。
で、そのタモなんですが、連日の磯での激闘!?の末、
タモの網が少々破けてしまいまして
柄はいくつかあるのですが、タモ枠、網は使いまわしているので、
なにかイイモノはないかなと物色中なんです。
替え用の普通のネットは安くあるんですが、ちょっと思うとこがありまして。
と言うのも、今はまっている磯でのミノーゲーム。イナダ狙いのゲームなんですが、
取り込みでルアーのフックが網に絡まりまくるんですよね。
これを外すのは面倒で厄介、早く次のキャストを目指したい。
なので、ラバーネット、ラバーコーティングのネットならば良いのではないかなと。
ルアーのフックが引っかかりにくいとかなんで。
ただ、自重の重さもありますし、管釣り用のもの、アジングなどのライトゲーム用は
あるものの、青物に対応する深さのあるネットがなかなか見つかりません。
そんなこんなで色々と見ていると、タモ枠にネット付きのものも多くあるのですが、
タモ枠、ランディングフレームもカッコイイのが結構あるなと。気になる。
お高いんですが、ずばり「昌栄ランディングフレーム」とかですね。高い

と、タモの替え網からタモ枠へと脱線して欲望にかられている訳です
しかしタモ枠もピンきりですね。素材、形状様々。
タモの柄、ランディングシャフトももちろんながら同じくピンきり。
しかし今回そこまでいってしまうと予算的に無理な話となっうてしまうので、
今回はタモ枠、ランディングフレーム。
先ほども書きましたが、他の長さの柄に使い回せますしね。
希望としては、第一に安いもの、カラーの枠がカッコイイなと。
カラーのものはアルミの安いものが多いですが強度的にどうなどだろうかと。
なので、ワンピースのものが四つ折り、二つ折りのものより強度があるようなので、
ワンピースのタモ枠が良さそう。
さらになるべくフレームの径があるものが良いなと。
しかも、普通の丸型のものでなく、シーバス的な?!楕円の形のフレームが
カッコイイんではない、なんて考えています。
それにラバーコーティングの深いネットが付いていれば申し分ないのですが、
そこまでは望めなさそうなので、元々の主旨と異なりますがここは妥協。
この希望に沿うのがこちら、どちらもワンピース、楕円、カラー。パイプ径10mm。
値段もいわゆるお高いものから比べるとリーズナブル。3000円もしません。
(左)ダイトウブク Fine Frame ファインフレーム
(右)マルシン漁具 DRAGON BFネット
候補としては、価格から「ダイトウブク FineFreme ファインフレーム」
なんですが、さらに安いものではフィッシングマックスのPB商品でしょうか、
「AZZURROアズーロ ランディングフレーム」もワンピース構造。
楕円、カラーのランディングフレームです。パイプ径は不明。
価格は1880円と大変にリーズナブル。

安いといってもタモ枠もそれなりにしてしまい、
釣具店の激安タモ網セットが買えてしまいそうですが、
これだけスタイリッシュになればいいんではないかなと思いまして。
「バレーヒル(ValleyHill) 小継タモステーII」は以前購入したので、
過去記事http://mebaru.ni-3.net/Entry/109/
後はカッコいい系のタモ枠に、
「PROX プロックス タモジョイント」や「昌栄フレックスアーム」
これらなんかで折りたためれば、機動性はもちろんのこと、
オサレ~なタモになるのではないんでしょうか
(タモジョイント、フレックスアームに関しても過去で紹介していますので参考に)
過去記事http://mebaru.ni-3.net/Entry/98/
しかし、タモ枠、タモジョイントや、フレックスアームまでとなると、
合計して結構ないいお値段になっちゃいますね。
タモ枠までは予定外だったもので。
これも徐々に、妄想を楽しみながら集めますかね。

といっても、使っているのは釣具店にある激安タモなんですが。
高価なタモは使ったことがないのでわかりませんが、
激安タモでも、フレームも壊れることもなく特に不便はありません。
イイモノはもっと軽かったり使い易いのかなと予想できますが、
これで十分に取り込み可能です。
タモの柄は、短いもの、長いものとポイントによって使い分けています。
で、そのタモなんですが、連日の磯での激闘!?の末、
タモの網が少々破けてしまいまして

柄はいくつかあるのですが、タモ枠、網は使いまわしているので、
なにかイイモノはないかなと物色中なんです。
替え用の普通のネットは安くあるんですが、ちょっと思うとこがありまして。
と言うのも、今はまっている磯でのミノーゲーム。イナダ狙いのゲームなんですが、
取り込みでルアーのフックが網に絡まりまくるんですよね。
これを外すのは面倒で厄介、早く次のキャストを目指したい。
なので、ラバーネット、ラバーコーティングのネットならば良いのではないかなと。
ルアーのフックが引っかかりにくいとかなんで。
ただ、自重の重さもありますし、管釣り用のもの、アジングなどのライトゲーム用は
あるものの、青物に対応する深さのあるネットがなかなか見つかりません。
そんなこんなで色々と見ていると、タモ枠にネット付きのものも多くあるのですが、
タモ枠、ランディングフレームもカッコイイのが結構あるなと。気になる。
お高いんですが、ずばり「昌栄ランディングフレーム」とかですね。高い



と、タモの替え網からタモ枠へと脱線して欲望にかられている訳です

しかしタモ枠もピンきりですね。素材、形状様々。
タモの柄、ランディングシャフトももちろんながら同じくピンきり。
しかし今回そこまでいってしまうと予算的に無理な話となっうてしまうので、
今回はタモ枠、ランディングフレーム。
先ほども書きましたが、他の長さの柄に使い回せますしね。
希望としては、第一に安いもの、カラーの枠がカッコイイなと。
カラーのものはアルミの安いものが多いですが強度的にどうなどだろうかと。
なので、ワンピースのものが四つ折り、二つ折りのものより強度があるようなので、
ワンピースのタモ枠が良さそう。
さらになるべくフレームの径があるものが良いなと。
しかも、普通の丸型のものでなく、シーバス的な?!楕円の形のフレームが
カッコイイんではない、なんて考えています。
それにラバーコーティングの深いネットが付いていれば申し分ないのですが、
そこまでは望めなさそうなので、元々の主旨と異なりますがここは妥協。
この希望に沿うのがこちら、どちらもワンピース、楕円、カラー。パイプ径10mm。
値段もいわゆるお高いものから比べるとリーズナブル。3000円もしません。
(左)ダイトウブク Fine Frame ファインフレーム
(右)マルシン漁具 DRAGON BFネット


候補としては、価格から「ダイトウブク FineFreme ファインフレーム」
なんですが、さらに安いものではフィッシングマックスのPB商品でしょうか、
「AZZURROアズーロ ランディングフレーム」もワンピース構造。
楕円、カラーのランディングフレームです。パイプ径は不明。
価格は1880円と大変にリーズナブル。

安いといってもタモ枠もそれなりにしてしまい、
釣具店の激安タモ網セットが買えてしまいそうですが、
これだけスタイリッシュになればいいんではないかなと思いまして。
「バレーヒル(ValleyHill) 小継タモステーII」は以前購入したので、
過去記事http://mebaru.ni-3.net/Entry/109/
後はカッコいい系のタモ枠に、
「PROX プロックス タモジョイント」や「昌栄フレックスアーム」
これらなんかで折りたためれば、機動性はもちろんのこと、
オサレ~なタモになるのではないんでしょうか

(タモジョイント、フレックスアームに関しても過去で紹介していますので参考に)
過去記事http://mebaru.ni-3.net/Entry/98/
しかし、タモ枠、タモジョイントや、フレックスアームまでとなると、
合計して結構ないいお値段になっちゃいますね。
タモ枠までは予定外だったもので。
これも徐々に、妄想を楽しみながら集めますかね。

PR
この記事にコメントする
★ ブログ内検索
★ カテゴリー
★ 伊豆 天候 風速
Mapion天気予報(マピオン)
Mapion 真鶴町
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
★ 伊豆 気象予報
★ 伊豆の宿
伊豆のホテル・温泉旅館
伊豆の温泉旅館・ホテル一覧
伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆
お客様の声101件
雲見温泉 食べる温泉宿 大漁
お客様の声161件

堂ヶ島温泉 民宿 保海荘

伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆