リールカスタム、悩めるロッド・リール選び。少ない予算でもこだわりたい釣り道具 伊豆のエギングからメバリング、アジング、ショア青物ゲームまで!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ZENITH HYPER SEA MAGNUM
ゼニス ハイパーシーマグナム
ZENITH(ゼニス)さんのショアキャスティングロッド。
ショアジギ、ショア青物用の入門ロッドとして良さそう。
ゼニスさんと言えば、零式、陸戦型、満月男前など
ユニークなネーミングのロッドも多い。
ガイドシステムも特徴的。
SFG(ストレスフリーガイド)という見た目にも特徴的なガイドシステム。
こちらのゼニスさんの一撃必殺のエギングロッドもSFG仕様。
なかなかの高級エギングロッドですぞ。
EG MARK-Ⅲ イージーマークスリー

ZENITH EG MARK-3(SFGTガイド仕様) EGIII-86ML
ゼニスHP ZENITH Web Site
http://www.zenith-dream.jp/page0130.html
さて、話は戻りまして、ショアジギング、ショア青物のロッド。
ある程度なルアーウエイに対応したお手頃なロッドはないかと物色中、
価格、対応ルアーウエイト、ロッドの自重、どれも良し。
さらには(2010 CATALOGUEより)オールFUJI社製Sicガイドも搭載とのこと。
ZENITH HYPER SEA MAGNUM(ゼニス ハイパーシーマグナム)
このロッドを見つけたのであります。
ショアジギ初心者、入門に最適なエントリーロッドとしてイイ感じなのですが、
製造中止モデル
だそうです。残念。
楽天で探しても、売り切れであったショップが1件のみ。
タックルベリーなどで中古狙いしかありませんね。
一応現在@ベリーネットさんで数本あり、
1万円以下、価格も射程圏内
ゼニス ハイパーシーマグナム HSM-110 18417円が9208円

つり具のマルニシ楽天市場店 残念ながら売り切れ
なかなか検索してもあまり情報も少ないロッドですが、
こちらのサイトでハイパーシーマグナムのインプレがありましたので紹介。
「釣り道楽」さん
http://blog.goo.ne.jp/fising/e/ef2780e271c88fd17c9463a575f64fca
さてその「ZENITH HYPER SEA MAGNUM」、このスペック。
対応ルアーウエイトはどのモデルも14~60g。
そして、その対応ルアーウエイトにして自重が大変に軽い。
HSM-90H 160g
HSM-100H 200g
HSM-110H 240g
HSM-120H 280g
HSM-130H 310g
ゼニスHP ZENITH Web Site
http://www.zenith-dream.jp/page0127.html
こちらの記事で紹介しました(http://mebaru.ni-3.net/Entry/116/)

人気のショアジギングロッド
SHIMANO COLTSNIPER (シマノ コルトスナイパー)
と比較しても(例えば9ftのモデルの比較)
S900Mで同じくMAX60g(ジグ)のルアーウェイトで自重225g。
価格は随分と差はある。
当然全体のスペックの問題がありますが、自重は勝る。
ショアジギング入門ロッドとして人気の
DAIWA JIG CASTER (ダイワジグキャスター)

低価格でありながら、評判も上々。
90Mを見ると、対応ルアーウエイトは同じく10~60gで自重200g。
ちなみにこちらはトップガイドのみSic。
対してZENITH HYPER SEA MAGNUMはオールSic。自重も勝る。
エギングもそうですが、ジギング、青物のゲームでは
ロッドは自重が軽い分に越したことはないですよね。
そうするとリールも軽いものを考えたくなる。
そう、CI4ですね。12レアニウム。
剛性、耐久性がやや気になりますが、そこは最新リール。
強度と耐久性に優れたCFギア搭載されています。
シマノ最先端の超軽量モデル。
マグナムライトローター、専用設計AR-Cスプール、
X-SHIPにCFギア採用。
SHIMANO RARENIUM CI4+ シマノ 12レアニウムCI4+
4000XG(エクストラハイギア仕様)、このモデルで自重は240g。
4000番のリールでこの軽さです。
ちなみに、ツインパワーSW4000XGで345g。
ツインパワー4000XGで315g。バイオマスターSW4000XGで同じく315g。

12レアニウムCI4+ 4000XG
SHIMANO HP レアニウムCI4+
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/2816
ゼニス ハイパーシーマグナム
ZENITH(ゼニス)さんのショアキャスティングロッド。
ショアジギ、ショア青物用の入門ロッドとして良さそう。
ゼニスさんと言えば、零式、陸戦型、満月男前など
ユニークなネーミングのロッドも多い。
ガイドシステムも特徴的。
SFG(ストレスフリーガイド)という見た目にも特徴的なガイドシステム。
こちらのゼニスさんの一撃必殺のエギングロッドもSFG仕様。
なかなかの高級エギングロッドですぞ。
EG MARK-Ⅲ イージーマークスリー

ZENITH EG MARK-3(SFGTガイド仕様) EGIII-86ML
ゼニスHP ZENITH Web Site
http://www.zenith-dream.jp/page0130.html
さて、話は戻りまして、ショアジギング、ショア青物のロッド。
ある程度なルアーウエイに対応したお手頃なロッドはないかと物色中、
価格、対応ルアーウエイト、ロッドの自重、どれも良し。
さらには(2010 CATALOGUEより)オールFUJI社製Sicガイドも搭載とのこと。
ZENITH HYPER SEA MAGNUM(ゼニス ハイパーシーマグナム)
このロッドを見つけたのであります。
ショアジギ初心者、入門に最適なエントリーロッドとしてイイ感じなのですが、
製造中止モデル

だそうです。残念。
楽天で探しても、売り切れであったショップが1件のみ。
タックルベリーなどで中古狙いしかありませんね。
一応現在@ベリーネットさんで数本あり、
1万円以下、価格も射程圏内

ゼニス ハイパーシーマグナム HSM-110 18417円が9208円

つり具のマルニシ楽天市場店 残念ながら売り切れ
なかなか検索してもあまり情報も少ないロッドですが、
こちらのサイトでハイパーシーマグナムのインプレがありましたので紹介。
「釣り道楽」さん
http://blog.goo.ne.jp/fising/e/ef2780e271c88fd17c9463a575f64fca
さてその「ZENITH HYPER SEA MAGNUM」、このスペック。
対応ルアーウエイトはどのモデルも14~60g。
そして、その対応ルアーウエイトにして自重が大変に軽い。
HSM-90H 160g
HSM-100H 200g
HSM-110H 240g
HSM-120H 280g
HSM-130H 310g
ゼニスHP ZENITH Web Site
http://www.zenith-dream.jp/page0127.html
こちらの記事で紹介しました(http://mebaru.ni-3.net/Entry/116/)

人気のショアジギングロッド
SHIMANO COLTSNIPER (シマノ コルトスナイパー)
と比較しても(例えば9ftのモデルの比較)
S900Mで同じくMAX60g(ジグ)のルアーウェイトで自重225g。
価格は随分と差はある。
当然全体のスペックの問題がありますが、自重は勝る。
ショアジギング入門ロッドとして人気の
DAIWA JIG CASTER (ダイワジグキャスター)

低価格でありながら、評判も上々。
90Mを見ると、対応ルアーウエイトは同じく10~60gで自重200g。
ちなみにこちらはトップガイドのみSic。
対してZENITH HYPER SEA MAGNUMはオールSic。自重も勝る。
エギングもそうですが、ジギング、青物のゲームでは
ロッドは自重が軽い分に越したことはないですよね。
そうするとリールも軽いものを考えたくなる。
そう、CI4ですね。12レアニウム。
剛性、耐久性がやや気になりますが、そこは最新リール。
強度と耐久性に優れたCFギア搭載されています。
シマノ最先端の超軽量モデル。
マグナムライトローター、専用設計AR-Cスプール、
X-SHIPにCFギア採用。
SHIMANO RARENIUM CI4+ シマノ 12レアニウムCI4+
4000XG(エクストラハイギア仕様)、このモデルで自重は240g。
4000番のリールでこの軽さです。
ちなみに、ツインパワーSW4000XGで345g。
ツインパワー4000XGで315g。バイオマスターSW4000XGで同じく315g。

12レアニウムCI4+ 4000XG
SHIMANO HP レアニウムCI4+
http://fishing.shimano.co.jp/product/reel/2816
PR
★ ブログ内検索
★ カテゴリー
★ 伊豆 天候 風速
Mapion天気予報(マピオン)
Mapion 真鶴町
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
Mapion 湯河原町
Mapion 熱海市
Mapion 伊東市
Mapion 伊東市川奈
Mapion 東伊豆町
Mapion 河津町
Mapion 下田市
Mapion 南伊豆町
Mapion 松崎町
Mapion 西伊豆町
Mapion 沼津市西浦木負
Mapion 伊豆市土肥
Mapion 沼津市戸田
Mapion 沼津市
マリン情報-ウェザーニュース
天気図-ウェザーニュース
衛星画像-ウェザーニュース
西伊豆 釣り ケイズフィッシング
★ 伊豆 気象予報
★ 伊豆の宿
伊豆のホテル・温泉旅館
伊豆の温泉旅館・ホテル一覧
伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆
お客様の声101件
雲見温泉 食べる温泉宿 大漁
お客様の声161件

堂ヶ島温泉 民宿 保海荘

伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)
西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)
下田・南伊豆