忍者ブログ
リールカスタム、悩めるロッド・リール選び。少ない予算でもこだわりたい釣り道具                                      伊豆のエギングからメバリング、アジング、ショア青物ゲームまで!
<< 03  2025/04  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30    05 >>
[121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114]  [113]  [112]  [111
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

友人からの情報で、先日西伊豆方面、某堤防にてペンペン回遊とのこと。
朝マズメから午前中、堤防先端ではちょっとしたペンペン祭りだったそうです。
中にはなかなかのサイズも混じり、ワカシ、イナダなども出たそうです。

ペンペンといえど、シイラ。
堤防からシイラが釣れちゃうなんてエキサイティングですよね
やはり誰しも大きな魚に憧れますよね。
これからのシーズン、青物、回遊魚、様々な魚、
中には予期せぬ大物も狙える楽しみな季節となります。

YouTubeより HALCYON TV シイラ バイトの瞬間 水中映像


エギングの合間に、エギングロッド、エギングのシステムのまま、
ライトショアジギング「まがい」なことをして、それなりに楽しむことはできます。
軽量なジグでワカシ、ショゴ相手ならば十分ですね。
しかし予期せぬ大物、青物となるとエギングロッドではちょっとキツイ感じ
ロッドへの負担、大変気になるところです。気を使ってのキャストも面倒。
対応ウエイトの限界がありますし、エギとジグとの重さの掛かり具合ですね。

YAHOO!知恵袋
「エギングロッドでジグを投げたいのですが・・・」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1431256224
「エギングロッドで30gのジグを投げてジギング・・・」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1070663815

エギングロッドで青物を狙うとなると、もう少し重いジグを投げたくなる。
また、取り込みもあっちゃこっちゃ走られ周囲に大変迷惑なんてことも。
ロッド、リール、ラインとそれなりに対応したもので挑みたいところ。


本気でライトショアジギングで狙うのであれば、ライトショアジギング専用ロッドが
間違いありませんが、そこまでとはいわずに万能に楽しめれば便利。
シーバスや、サーフ、ライトショアジギングと
マルチなゲームに対応できれば重宝しますね。
このへんは、人それぞれ、本気度、温度差の問題ですかね。
はたまた、「二兎追うものは一兎をも得ず」でしょうか・・・

ほんと、ロッド一本で事済めば面倒でなくっていいんですが。
万能なロッドですると、やはりやや物足りなさ、ストレスが出てきますし、
専用ロッドはやはり対象魚に特化していますが、
「これじゃロッド何本持っていけばいいんだ」ってことに。
アジング、メバリングなどの小物用、軽量ジグヘッドなどに対応した
小魚用ライトゲーム用ロッド。
小魚、やや中型用に、軽量ジグが投げられるライトゲーム用。
これはエギングロッドでいけますよね。
そして今回、青物などに軽めのジグが投げられるライトショアジギング用ロッド。
シーバス、サーフなどでも使える、長さ、パワー、対応ウエイトのあるロッド。

ライトショアジギングと考えると(定義は何gかわかりませんが、自分が欲しいのは)
9~10フィート、30~50gのメタルジグが投げれるもの。
となると、ルアーの対応ウエイトのMAXはもう少し重いものに対応したものが
ストレスなく投げられて良さそう。そして、自重が軽いものが良いですね。
エギングロッドではきついですが、シーバスロッドでも流用できますね。
逆に、このスペックのライトショアジギングロッドでしたら、
青物をメインにシーバスやサーフ、様々なシチュエーションで楽しめますね。
ラインはPE1号~2号、リーダーはフロロ16~20ポンド程度。
これで十分楽しめるのではないでしょうか。
人気売れ筋のライトショアジギングロッドは「シマノ コルトスナイパー」
また、「メジャークラフト KGレボリューション」
ナチュラムさんのライトショアジギングロッド売れ筋ランキングでは
ほぼこの2種が上位独占状態です。
でも価格が実売18000円前後
「メジャークラフト ソルパラ」はお手軽な価格で、
ライトショアジギングを始める最初の一本に十分。

YouTubeより メジャークラフト・ソルパラ・ライトショアジギング解説

人気の「シマノ コルトスナイパー」
詳細はシマノHPより。
SHIMANO HP http://fishing.shimano.co.jp/product/rod/383

    軽さと長さを兼ね揃えた、
   ライトショアジギングのオールランドモデル
   SHIMANO COLTSNIPER
   シマノ コルトスナイパー S906M

   
   ● 適合ルアーウェイト(ジグ):MAX60g
   ●適合ルアーウェイト(プラグ):MAX40g
   
   
   大人気のコルトスナイパーにコストパフォーマンスモデルのBB仕様
   シマノ コルトスナイパーBB S906M
   ● 適合ルアーウェイト(ジグ):MAX60g
   ●適合ルアーウェイト(プラグ):MAX40g

YAHOO!知恵袋「ディアルーナかコルトスナイパーか」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1262231762


       
   シマノ ディアルーナ      メジャークラフト Zaltz(ザルツ) 
   S1006M              ZAT-1002LSJ 
   適合ルアーウェイト8~42g  適合ルアーウェイトMAX50g

  
メジャークラフト KGエボリューション KGS-1002LSJ
●適合ルアーウェイト15~50g

究極のコスパ!メジャークラフトよりお手軽価格の
ライトショアジギングロッド「ソルパラ」 
適合ルアーウェイトはいずれもMAX50g、
実売7000円前後のうれしい価格設定


SPS-902LSJ        SPS-962LSJ         SPS-1002LSJ
    


YouTubeより 芥河晋お手軽ショアジギング~メタルジグで狙っちゃおう



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
★ ブログ内検索
★ 潮汐表 TideGraph
★ 伊豆 海水温 黒潮
関東・東海海況速報
神奈川県水産技術センター

海洋総合情報
気象庁

海洋速報&海流推移図
海上保安庁
★ 伊豆 エギングポイント
★ 房総 アジングポイント
★ 伊豆 気象予報




★ 伊豆 釣果情報
★ 伊豆 交通情報
★ 伊豆の宿
伊豆のホテル・温泉旅館
伊豆の温泉旅館・ホテル一覧

伊豆の民宿(お客様の評価が高い順)

西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島・松崎)

下田・南伊豆

お客様の声101件
雲見温泉 食べる温泉宿 大漁

お客様の声161件
堂ヶ島温泉 民宿 保海荘



Copyright (c)エギングロッド メバリング アジング リールカスタム All Rights Reserved.
Photo material by 空色地図  Template by tsukika

忍者ブログ [PR]